862889 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月08日
XML
design++dalu++




*

*
*

*

*




てんとうむし


ボンジュ~( ´_ゝ`)ノ♪♪

朝はなんとか涼しいだらんで~す(*≧m≦*)ププッ
そして、私の朝の日課といえば、自分で寄せ植えした鉢のお世話♪
お水をあげたり、花柄摘んだり。。
とっても、清々しい時間なの|( *´艸`)

前に寄せ植えしたペチュニアは今とってもキレイに咲いてるのよ~♪
そして、庭のコーナー用にと作った寄せ植えがコチラ。

寄せ植え♪

アメリカンブルーと、八重先のペチュニア、それと千日紅。
白くて背の高めの花がよかったんだけど、前に買いに行ったときは
ぱっとしない花ばかりで、千日紅しかなくて。。
でも、長い間咲くからいいかな(*^┰^*)

アメリカンブルーもペチュニアも蕾がまだまだいっぱいで
これからも楽しめそうだし♪





そして、ハーブの寄せ植えにお水をあげに行ったらなんと!
パセリの上に虫たちがー!!!
見覚えのある虫。。そうこれは、『キアゲハ』の幼虫だわ。

兄あゆたんを呼んだら興奮して『育てる!!』って!
まぁ、幼虫がさなぎになってそれが蝶になるとこ見れて、
いいかな。。と、ケースに入れて飼うことに。。

これで、だらん家には、

キアゲハ(幼虫) 3匹
カブトムシ(成虫) 3匹
コクワ(幼虫) 3匹
ニジイロクワガタ(幼虫) 2匹
たぶんコガネムシ(幼虫) 1匹


と、虫がすごいことに!!
コクワもさなぎっぽかったので、もうすぐ成虫見れるかな?



おうちでちくちく


虫の話はこの辺で。。
ブルー系の寄せ植えのそばに、ソーラーのライト置いてみました。
充電も完了して、昨日の夕方突然つきました(*≧m≦*)ププッ

こんな感じです。

夕方♪

光は、てっぺんのトコが炎が燃えてるかのようにちかちかした感じだったよ。
窓のトコは、オレンジ色。。

でも、コレだけでもなんとなく夏の夕方を涼しく感じさせてくれたよ。
安い500円くらいのソーラーのは蛍光灯みたいな色なんだよね。
こっちにしてよかった(´▽`) ホッ
蛍光灯の色じゃ、イメージ違うから。

あと、ココのスペースには、ホントはこんなの置きたい!




でも、お高いので、もうちょっとお手ごろなうさぎさんがいいな♪
お庭も、また少し完成に近付きました!


ライン



テンプレートと雑貨 ハンドメイド素材

chezmoi*

chez moi


ぜひ見て行ってくださいね♪

daran の素材やさん






::: Happy Selection :::





*

*

*

*

*




design++dalu++




630円
botan お気に入りの生地やさん

botan 手作り素材のお店










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月08日 09時46分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[** 家を建てよう **] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.