1710578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろいろ気になる

いろいろ気になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.10.15
XML
10月中旬発売は4機種、子機の数で2モデルずつある。
各モデル共通で、プリンタは、解像度は6,000×1,200dpi、最小液滴量は1.5pl、
A4の印刷速度はカラーが28ppm/モノクロ35ppm、対応用紙がA4~A6、2L、封筒、はがきなど。
給紙枚数は下段トレイが100枚、上段トレイ(L判/はがき専用)が20枚。

スキャナは、解像度が1,200×2,400dpi、カラー出力階調が24bit。

MFC-J950DN(子機1台)、MFC-J950DWN(子機2台)は、
液晶が5型、スキャナはADF付き。独自機能としてRSSリーダー機能がある。
CF/SDカード/メモリースティック/xD-Picture Card、USBメモリからダイレクトプリントできる。
無線FAX機能はない。
インターフェイスはIEEE 802.11b/g対応無線LAN、Ethernet、IrSimple対応赤外線センサー、USB 2.0。
サイズは460×357×180mm、重さ8.5kg。

MFC-J850DN(子機1台)、MFC-J850DWN(子機2台)は無線FAX機能があり、液晶は、3.3型。
SDカード/メモリースティック、USBメモリからダイレクトプリントできる。
インターフェイスはIEEE 802.11b/g対応無線LAN、USB 2.0。
390×368×150mm、重さ7.7kg。

MFC-J800D(子機1台)、MFC-J800DW(子機2台)も無線FAX機能はあるが、
MFC-850DN/DWNから無線LANを省いたモデル。それ以外は同じ。

MFC-J700D(子機1台)、同DW(子機2台)は、MFC-J800D/DWNから無線FAX機能を省いたモデル。
サイズ460×368×297mm、重さ7.7kg。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.15 09:00:47
コメント(0) | コメントを書く
[スキャナー/プリンタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.