035585 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペースでいこう

マイペースでいこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

あゆっぴー6074

あゆっぴー6074

カレンダー

2010年05月09日
XML
カテゴリ:ドリル


毎日のドリル小学2年のたし算・ひき算

小学2年生の足し算、引き算。

2年生からは大きな数の計算が入ってきますね。

そして、くりあがり、くりさがりのあるひっ算もあります。

まずは、ここをしっかりマスターさせて、掛け算へとしっかりつなげていきたいですね。

今日、ご紹介するドリルは学研から出ている「毎日のドリル 小学2年のたし算・ひき算」で

す。

勉強が終わったらはるやったねシールもついていますし、助かりますページの最後には、

毎回のドリルの後、得点を書き込みできる得点表付き。

何処でつまづいたか、一目瞭然。

それぞれの計算が慣れてきたら、タイムトライアルという事でどれくらいの時間で計算がで

きたか、タイムを書き込む欄もあります。

とにかく、数をこなす事ですよね。計算は。

なおかつ、いかに正確にできるか。

まあ、何冊かみたなかで今回は、このドリルをやらせています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 15時50分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドリル] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.