Qingxiangの日々的話話

2005/12/21(水)22:01

2005/12/18(日) 「だーうーやん2005忘年会」飲茶食べたぞっ!の巻

だーうーやん的活動記録(?)(227)

さてさて、午後の定例練習が終了したあと、揃って予約した店(『だーうーやん2005忘年会』会場案内 参照)へと移動。 あれ? 参加表明を受け取ってない人が1人来てますよん。 ま、参加者が減るよりはいいか、ととりあえず全員着席して.............. と思ったら。 このお店、食べ放題は食べ放題なのですが、食事を残すお客様とのトラブルがあるということで、「残さず食べる!」が厳守。 でもまぁ、そりゃそうですわな。なるべくきちんと食べきらないともったいないですものね。 てなわけで、 「張り切って食べるぞ!」 と檄を飛ばす(?)ワタクシ。 だいたい3グループに分かれての飲み食いとあいなりました。 お味の方はといえば。 美味しかったですよんもちろんψ(^皿^)ψ ワタクシに内蔵された「美味いもんセンサー」健在、でしたね。 (そんなもん内蔵してんのんかい←自分ツッコミ) 懲りもせずに、明日の太極拳忘年会でもまた行ってきます。そのお店。 余談ですが、お会計の時にいちびって中国語でコミュニケーションを試みてみたら、それまでやや厳しかった態度の店主(とおぼしき女性の方)が、とたんにニコニコしてほがらかな方に一変。 やはり、相手が自分の言葉を話せても、こちらも相手の言葉を話す努力をした方がより仲良くなれるんですね。あらためて再実感しました。 しかし。 美味しいのは良いのですが、飲茶はナトリウム度が高いメニューらしいです、それもかなり。 それでなくてもカリウム足りてないのになぁ。 ひーーーーーーー(汗)。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る