Qingxiangの日々的話話

2009/04/27(月)02:19

2009/04/06(月) 多謝。

前日の『2009/04/05(日) んぎゃーーーーー』にて、眼鏡のつるのネジが取れてしまい大弱りのワタクシ。 とりあえず応急処置?にセロテープを使い、一晩は何とかシノぎました。 ネジ自体がどこへ行ってしまったかわからない故、眼鏡店に行かざるを得ず、単発仕事の出勤時間を遅らせてもらい、一路心斎橋筋の眼鏡店へ。 「いくらかかるのかなぁ......(怖)」 とおびえながら、店員さんにおそるおそる眼鏡を差し出すと、 「あ、これ(鼻当て)も取れてますね」 と言われました。 やっぱりなー。 数百円とられちゃうのかなーうーん。 100円でもすごく痛い出費なんだけどなー。 と思いながら待っていると、無事に調製されてきた眼鏡がやってまいり?ました。 恐る恐る鼻当ての値段を尋ねてみると、 「サービスですので結構です(^o^)」 というお返事が。 いっ、いいんですかっ?!?! なんとありがたい!!! いやもう心より感謝でありますっ!!! いつか眼鏡を作り替える経済的余裕ができたなら、貴店で作らせていただくように心がけますっ!!! いやほんとに、ありがたいですね他人様のお気遣いというものは。 たとえそれが商売上のサービスだとしても、ね。 「していただいて当たり前」 は禁句、とあらためていつも以上に自分に言い聞かせた日でありました、ハイ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る