ダブルチョップ倶楽部

2005/08/29(月)21:09

入社してやりたいこと(作文試験用ネタ出し日記)

いろいろなことで悩もう。(9)

私が入社してやりたいことは、まずお客様とのコミュニケーションの充実である。 ネットショッピングにおいて不安な点は、相手の顔が見えないことだ。 売る側の笑顔が見えただけで、かなりの信用を勝ち取ることができる。 店頭で接するように、ネット上でも笑顔で接したい。 メルマガの充実も忘れてはならない。 一見不必要に思われる自分の近況報告なども積極的に取り入れていくべきだと思う。 時に笑ってもらい、時に共感できる話題を話す。 これらは店頭でいう世間話であり、消費者と売る側の距離を縮める役目を果たす。 ただ商品を売りつける宣伝ではなく、お客様とのコミュニケーションツールとしてメルマガを運営していきたい。 メルマガだけではなく、注文確認のメールや発送した商品に添えた手紙なども、お客様に喜んでいただけるように工夫する。 実際の商品の内容プラスそういった心遣いが、リピーターを増やすことができるのではないだろうか。 健康食品を扱う企業なので、実際の試飲レポートなどもやってみたい。 消費者が一番気になるのは、商品の効き目である。 実際にどれほど効くのかがわからないと、お金を出して買わないだろう。 そこで、ダイエット食品などを実際に使ってみたレポートをメルマガに載せてみる。 数字や体調はもとより、周囲の反響なども書き、お客様に自分が試したときのシミュレートとして利用してもらうのだ。 私は趣味でネットショッピングを楽しんでいるので、楽しさもわかるが、怖さもまた知っている。 実際に詐欺などに遭ったことはないが、対応の悪さに不愉快な気持ちになったりもしたのだ。 その経験を生かし、お客様の目線に立った運営をしていきたい。 そして、例えパソコンを通してとはいえ、実際に顔と顔とつき合わせているかのような接客を心がけて、一人でも多くのお客様に気持ちよく利用してもらいたい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る