ダブルチョップ倶楽部

2005/11/13(日)20:39

書くことは好きなんだが……

ブログについて(業務連絡含む)(56)

物を書くことが好きだが、筆不精だ。 この矛盾によってダブルチョップは構成されている。 ブログにこうやって何かしら記す行為が好きなのだが、記し始めるまでに時間がかかる。 ゆえに、1回書き始めるとそれに没頭してしまい、疲れるまでネタを探して(この場合はメモ帳だったり脳内から、「書けるネタ」を探してくるのだ)。 書き始めるまでが長い。 「たるい」「だりぃ」などとほざきながら、ネットの中を右往左往。 ようやく書き始めて、2~3本分まとめて書いちゃう。 「好きこそものの上手なれ」というが、一向に上手くならない。 いや、全然書かないよりマシ、てな程度か。 「下手の横好き」というが、まさしくその通りだと思う。 書けば書くほど上達すればいいのだが、センスの問題だからどうにもならない。 このブログの初期よりかは上達してると思うヨ。 でも、手探りのあの頃と八方ふさがりの今を比べちゃぁな……。 書くことが好きと言ったが、メモ魔でもあり、また筆不精である。 始終メモ帳を持ち歩いているくせに、メモをとらない。 でもいっぺん書き出すと、それまでに脳内に溜めていたネタをほとんど吐き出しちゃう。 これね、私の私見ね(って朝の早朝会議みたいな言い方だな)。 絵やイラストを描くことが好きな人は、暇を見つけてはチラシの裏にでもなんか書いてると思うんだ。 マンガなりスケッチなり模様なり。 でもね、文章が好きな人はある程度脳内イメージで完成させちゃうから、わざわざ暇つぶしに何か書くことはあんまりしないと思う。 つーか、「メモ魔・文章好き」と「筆不精」が同居してるのって俺だけ? うーん、でもこの「筆不精」がどっか行ってくれれば、もちっと上達するはずなのは確かだけど。 メモといえば、仕事の休憩時間にはメモ帳になにかしら書いています。 休憩時間が15分で、メシ食ったら5分ばかり余ってしまい、暇を持て余しているからです。 いろいろ愚痴だとかネタだとかを書いています。 自分で言うのもなんだけど、結構おもしろいよー。 自画自賛の「おもしろいよー」は女子同士の「あの娘、かわいいよー」に匹敵することを前提として考えねばならないけど。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る