けせらせら 

2012/03/13(火)12:57

準々決勝\(^o^)/

3/11(日)、前日の雨のお陰で会場が縁起の悪い場所から子ども達の通う小学校へと変更にそしてこの日は天気にも恵まれ、絶好の試合日和 第1試合が≪同点サドンデスくじ引き≫ともつれた試合だったので開始時間が少し遅れての始まりでした 相手チームはすごく大きい(大人と変わらない)子も居れば、小さい子も居てレベルが読めない感じ。 ・・・が、力は同等だったようで1回・2回・3回とこちらはなんとか1点ずつ得点を重ね、相手チームをなんとか0点に抑えていましたがその後、まとめて3点を返され同点のままサドンデスへこの同点になった時、例の大人並みに大きい子に大きな当たりをくらったのですうちのピッチャーも学年では1番大きい子で球も早い方なのでここまでの大きな当たりをくらったのは初めてでショックを受けていたようでした 精神面がどちらかと言うと弱い我がチームなので冷や冷やしながら応援していましたが、サドンデス初回に一挙4点を得る事が出来、その裏をしっかり抑えてなんとか勝利する事が出来ました ま、我が子はこの日まるで良い所が無く・・・って言うかどちらかと言うと足を引っ張ってた方でしたあまり感情を出さないお兄ですが、帰ってからの様子を見るとさすがに落ち込んでるな・・・って感じでした今回の悔しさをバネにして次の試合では悔いの残らないプレーをして欲しいものですパパが常々言ってるんだけど、お兄は「なにくそ」って根性が無い。。。ホントに無いの見せてないだけ  後者である事を希望します

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る