【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

やっぱココかな

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Category

Recent Posts

Rakuten Card

Shopping List

2016.05.01
XML
カテゴリ:お出かけ

行ってまいりました兵庫県にある 竹田城です。

天空の城ですよ

4月の最終日です

DSP_2311.JPG

夜中に車を飛ばし朝の4時頃t駐車場に到着、写真は5時前です

竹田城を撮影するには城に向かうと写真に収められないので

立雲峡という場所が撮影のスポットで有名らしい

駐車場から5分程山を登ると第3展望台

第2展望は15分程度で、

写真の場所は第1展望台、成人であれば30分位で登れます。

第2以外の展望台は、ひな壇になっており

撮影し易いです

DSP_2343.JPG

少し明るくなって来ました、この時間で5時ちょうどです

この日の、日の出予想は5時10分だったと思います

雲が山にぶつかる感じとかも良いです

DSP_2386.JPG

5時10分、日の出時間です、うっすらと赤みが射してます

DSP_2419.JPG

周囲も雲に覆われて時折隙間から下の町や

車のヘッドライトの光が見えます

思ってるより高い位置にいる事を実感させられました


DSP_2440.JPG

この風景見て欲しいです

感動しますよ。


竹田城跡


撮影場所(立雲峡)

住所:兵庫県朝来市和田山町竹田




《送料無料》但馬竹田城の幻影 雲海に浮かぶ城跡 いかるが幹写真集








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.01 23:19:00
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seedwire

seedwire

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

はなジィ@ 堺から瀬戸市は遠いな! わしは、麺太 量大 辛 大辛かな?

Headline News


© Rakuten Group, Inc.