カテゴリ:美容/ファッション
ここ一週間で書いてすぐに消した日記、5個!
文章は一応保存してあるが、これぞ時間の無駄であろう。 ----- さて今日は美容院に行ってきた。 ヒップラインまで伸びてたのを尾てい骨くらいの長さで整える(毎回これ)。 前髪作ろうとか考えてたけど結局作らずいつものCARCASSスタイル。 (以前見たCARCASSのライブ映像で、ドラム以外のメンバーが腰まである長髪を振り乱して演奏しているサマが壮絶だったから命名) 前髪は中途半端なことはしないで今のワンレングスか一直線にパッツン前髪のどちらかがいいんだけど、今回作らなくて良かった~。 美容師さんも「今の髪型似合ってるし、前髪が長くてもいろいろアレンジはできるし、前髪おろすと二次災害(おでこの通気性が悪くなって吹き出物とか!!)が出る可能性があるから」って前髪作らないほうがいいようなことをほのめかしてたし(笑) 二次災害て!! 終了後、写真撮影に応じる。 前回撮ったときは背面と正面(やめてくれw)だけだったけど、今日は美容雑誌とかホームページに載せるとかで、いろんな角度から撮られて気分はモデル♪(爆) 極めてシンプルな黒髪ストレートだけど、私の髪型は一応作品らしい(笑) それから前にも言ってたけど徐々に石鹸シャンプーをやめつつある私。 実は担当の美容師さんも最近環境のために石鹸シャンプーを使っていたらしいけど、どうしても石鹸の成分が髪に残ってしまうらしく、やめてしまったとのこと。 石鹸シャンプーを愛用しているお客さんの髪を濡らすと泡が立つこともあるそう。 きちんとすすいでいるつもりでも、水道水の成分上、石鹸の成分を残留させてしまうとか。 勿論、私もしっかり残留してました。 やはりそれがコテコテの原因。汚れが落ちていないのではなかった。 安全性が高く環境にもやさしいが、残留してしまっては…。 あと、「髪のためにはシャンプーは毎日しないほうがいい」と言われました… 切れ毛が発生しやすいんだって。そんなあ。 でも夏は無理でしょ。夏は。年中毎日洗ってたのに。 とにかく毎回ヘアケアや環境問題についていろんな話が聞けます。 今やすっかり常連ですが、経皮毒や環境問題には興味があるのでいいサロンに出会えたなーと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.09.23 21:17:40
[美容/ファッション] カテゴリの最新記事
|