127714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tabithaに出逢えたその日から

Tabithaに出逢えたその日から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

samanthachan

samanthachan

カレンダー

お気に入りブログ

mono*como~好きなコ… como*さん
こちらMeyran Ave. Meyranさん
☆☆☆天使のたまご☆☆☆ gaugausenbeiさん
福(FU~)な生活 irorenさん
niko★niko ゆう++さん
四葉のクローバー あっこ8346さん
bloomed mo-peさん
きーと の どすこ… kiatさん
*** P.P.C… P.P.Cさん
笛吹き♪ママの気まぐ… 笛吹き♪ママさん

カテゴリ

January 8, 2007
XML
カテゴリ:Tabithaとの日々。


1歳02ヶ月25日。

今日のTabiは嘔吐はなしです。
でも下痢が激しいです。

今は寝てます。


ゲ~リ~のたびにほとんど下着に漏れてます。
懐かしいウンティ~とはまた違い,大丈夫か心配になります。

一応それなりに元気だけど,とってもワガママになってます。
それがゲ~リ~でお腹が痛くてぐずっているのか,ただ単にワガママなのか母はわかりません。

水分は一応取ってくれているし,食欲もあるので大丈夫だと思うけど,ウンティ~だけが心配です。

様子を見るのもあって消化の良いおかゆにしているのに,ダ~が普通のご飯を食べさせたり,食べたがっているからといってお菓子をあげようとしたり。
ちょっとそういう行為に私はげんなりしてます。

大人は具合が悪くても自分の好きなものを食べるのは自己責任でいいけど,子供はそうじゃないんだから,自分の時と同じ考えで食べ物を与えるのはやめてほしいです。

本とうんざりって感じ。
いくら食べたがっても,いくら子供がかわいくってもやって良いことと悪いことの区別ぐらい大人なんだからついてほしいです。

明日また病院に行こうとは思っているのですが,本と病院どこに行くべきか…って感じです。
小児も見てもらえる内科胃腸科に変えてみようかと思ってます。

今の所私は症状が出ていないので感染してはいないみたいです。
ま~それだけが救いでしょうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 8, 2007 04:11:31 PM
[Tabithaとの日々。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.