127708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tabithaに出逢えたその日から

Tabithaに出逢えたその日から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

samanthachan

samanthachan

カレンダー

お気に入りブログ

mono*como~好きなコ… como*さん
こちらMeyran Ave. Meyranさん
☆☆☆天使のたまご☆☆☆ gaugausenbeiさん
福(FU~)な生活 irorenさん
niko★niko ゆう++さん
四葉のクローバー あっこ8346さん
bloomed mo-peさん
きーと の どすこ… kiatさん
*** P.P.C… P.P.Cさん
笛吹き♪ママの気まぐ… 笛吹き♪ママさん

カテゴリ

January 14, 2008
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:Tabithaとの日々。


なんだか,病院(私の)についていないsamです。

あんなに年明けの診療を確認していたはずなのに,行ったら休みとか,HPで診察時間確認したのに行った曜日は午後休みだとか。
そんなのばっかり続いてました。

そんな中(ってどんな中?)

Tabiの食物アレルギーの病院を開拓しに行ってきました。

で,行ってみて『今までの私の苦労は?』って感じの診察内容でした。

ま~早い話が,私たちが今までTabiの卵を完全除去していたんだけど『そこまですることないんじゃない?』の一言で『フニャニャニャニャニャ~。』と崩れ去った感じです。

先生の口は悪いけど,ま~よさげな先生かな。

今までの経緯とかいろいろ話したんだけど『アレの深みにはまったって感じだね。でもここまですることないよ。』と
『食べさせて症状が出たら考える,生はダメだけど,加工品類は食べさせていっていいんじゃないか。』だって…。

牛乳は今まであげたことをないことを話すると『病院に遊びに着がてら1ml→30分経過観察。
そのバイバイでやってみて,10ml飲んで大丈夫なら,今後も飲んで大丈夫だと思うよ。』
家でやってもOKだけど,心配なら病院においでってことだったので,今度病院に行ってきます。

今まで数件小児科に回ったけど,一応今通っているところの小児科はいちばんまとも?らしい。
で私が言われた『自分で調べて』発言には首をかしげていたけど。


本当は明日早番で半日で仕事が終わるように勤務を代わってもらったのに,数日前からTabiに咳&鼻水が…。

嫌な予感的中。

朝熱を測ったら37.5度。
これ以上上がらない可能性もあるけど,早めに受診をしたほうがいいかな~,って思っていたら,近所のクリニックが内科で休日当番院でした。
そこは一応小児科もあるし,Tabiも受診したことあるので一応事前に電話して受診。
薬は出したもらったけど,結局夕方38.3度まで上がったので母にヘルプを頼みました。

でも,母も用事があるので明日のみなんだけどね。

デイサービスがダメなら休まなきゃだな…。

結構食欲が落ちているので,11月の末からの両耳切開の流れになりそうだお~。
小児科では,早めに耳鼻科に受診するので薬は短めに出したもらったんだけど,明日には受診の流れになりそうだよ。


最近の私のはまりどころ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 14, 2008 10:23:53 PM
[Tabithaとの日々。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.