127713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tabithaに出逢えたその日から

Tabithaに出逢えたその日から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

samanthachan

samanthachan

カレンダー

お気に入りブログ

mono*como~好きなコ… como*さん
こちらMeyran Ave. Meyranさん
☆☆☆天使のたまご☆☆☆ gaugausenbeiさん
福(FU~)な生活 irorenさん
niko★niko ゆう++さん
四葉のクローバー あっこ8346さん
bloomed mo-peさん
きーと の どすこ… kiatさん
*** P.P.C… P.P.Cさん
笛吹き♪ママの気まぐ… 笛吹き♪ママさん

カテゴリ

January 20, 2008
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:Tabithaとの日々。


金曜の夜に2回嘔吐。
朝,病院に行く前にも2回嘔吐。

でも当人はいたって元気で遊びたくってしょうがない感じ。

病院で見てもらったけど,熱はないので吐き気止めと,来週の頭には薬がなくなるので一応同じ薬を出してくれました。

吐いてお腹にないからか,食べたがるTabi。
でも食べると吐く(でも2回目は少なめだったんだけど)ことと,本当はお腹を休めたほうがいいんだけど,あげないと泣いてしまうのでと言うと先生に『心を鬼にして,あげないで。』と言われてしまいました。

はい,そのとおりです。

お腹のために,少しずつ水分を取らせて,それで吐かないようなら食べさせても良いと言われました。

でも私はダメな母かも。
水分は結構取ってくれて吐かなかったので,早めな決断でご飯をあげてしまった…。

水分も冷たくないものをと言われたので,これを調剤薬局で買ってみた。

というのも,ポカリも売っていたんだけど,冷蔵庫に入ってて冷たそうだし,これが外においてあったってだけなんだけど。

ひつ口飲んだTabi,それ以降一切口に運ぶことはありませんでした。
私も飲んだけど,おいしくない,しょっぱい。
ここの商品なんだけどさ,このHPを見る感じだと『そんなお手軽に調剤薬局で売っていいの?』って感じだった。

なんかこれを飲むのには飲み方があるらしく,12kgのたびは250mlを1日かけて飲むのが望ましいそうです。
って言うか面倒くさい。

『医師から脱水状態時の食事療法として指示された場合に限りお飲み下さい。医師、看護師、薬剤師、管理栄養士の指導に従ってお飲み下さい。食事療法の素材として適するものであって、多く飲料することによって原疾患が治癒するものではありません。』

って,特に私医者からこれを指示された記憶ないしね…。
普通に,ネットでも買えちゃうって,いいのかな?


そうだ『もしやこれは…』の話をしてないよ。

でね,午後ぐらいからゲ~リ~が多くなってきた。
昨日の午後は5回ぐらいしたかな。

で,今日もゲ~リ~。

普通のゲ~リ~ならまだ流すんだけど,夕方したゲ~リ~がなんか色がね,黄色っぽいというか…。
これってさ,もしかして『ロ…タ……?』

なんとなく食欲はあるみたい(お菓子とかを食べる)なんだけど,ご飯となるとあまり食べない。
見た感じ,自分の食べたくない物っぽいところもあるんだけど。

土曜日の時点では,普通の便の色だったから,普通の胃腸炎といわれたけど,これってもしかしてロタだったらどうなんだっけ?

園からもらった『園医協議会』なるものから出ている伝染病の一覧を見ると『主要症状が消失するまで』と書いてある。
それってゲ~リ~が治まるまで?

その園医協議会のHPを探したんだけど,この前受診した食物アレの先生はここの会長らしい。

まだ,そうと決まったわけではないけれど,限りなく黒に近い灰色です。
明日はどっちにTabiを預けよう…迷いどころだわ。

話は変わるんだけど,姉からもらった絵本のアフィリが1個間違ってました。


の4冊です。

このまえ,これ
も買ったので,地道にたまりつつあります。

私はこれ
が欲しいです。


大人買いも,できなくはないけど,毎月のお小遣いから一気に出て行っちゃうのは辛いので(毎日なんだかんだ言って飲み物を買ってしまうのよね…。)5冊づつでも買っちゃおうかしら。

おフランスに行ってからの途中までしか読めていないんだよね…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 20, 2008 10:45:42 PM
[Tabithaとの日々。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.