000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Debian GNU/Linux、Windows etc に関して、
雑文を掲載しています。 
個人的な備忘録ですので、皆様にあてはまるかどうかは、
全くわかりません。
参考にされる場合も、結果については、自己責任
ということで、よろしくお願いいたします。










Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Category

Recent Posts

Rakuten Card

2017.11.28
XML
カテゴリ:google
昨夜、GitHub様から、ハブられそうになりました。
拙い英語で、私、悪者じゃないです、アカウント停止にしないでね、
とお願いしたら、丁重なsorry mailが来て、元にもどりました。

それはさておき、
​Google様のこと、アレなアレ的な扱いしてますが、
提供されているサービス、使いまくっているブログ主です。

今回ご紹介するのは、
意外と知られていない テイクアウト というサービスです。
Webブラウザでgoogle アカウントにログインしていたら、
Googleでの自分のデータをテイクアウト。

googleアカウントにログインして下記ページにアクセス。
https://takeout.google.com/settings/takeout​​

使い方のhelp
https://support.google.com/accounts/answer/3024190?hl=ja&ref_topic=28726​​​​

以上、簡単な説明ですみませんが、便利。
例えば、google photosのデータ、exif入りのものは時刻順
つまり撮影日順にzipアーカイブアルバムにまとめて
ダウンロード準備してくれます。

それにしてもアルバム件数1000件超えてるオレって…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.25 18:41:48
[google] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X