|
カテゴリ:スクリプト
また、uBlockOrigin オンでアメブロが見れなくなりました。広告ブロックは、ゆるくなりますがAdguardで。
日本語音声合成Open Jtalkを使う3 長文読み上げスクリプト編です。 前回https://plaza.rakuten.co.jp/debianwin/diary/201802140000/ のスクリプトだけだと、テキストファイルの最初の1行だけしか読み上げてくれません。 そこで、複数行を連続して全部読み上げるスクリプトを書いてみました。 まあ、テキストを1行ずつ処理するスクリプトをググって、そこに前回のスクリプトを入れ込んだだけですが。 longtalk.sh #!/bin/bash # usage ~/sh/longtalk.sh textfilename filename=$1 cat ${filename} | while read line do echo ${line} echo ${line} | ~/sh/jtalk1.sh done とりあえず、連続して複数行を読み上げるようになりました。 ただ、行間で少し止まってしまうのが不自然な場合があります。 次回、そういった場合の対応を考えてみます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.01.25 19:13:12
[スクリプト] カテゴリの最新記事
|