747366 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Debian GNU/Linux、Windows etc に関して、
雑文を掲載しています。 
個人的な備忘録ですので、皆様にあてはまるかどうかは、
全くわかりません。
参考にされる場合も、結果については、自己責任
ということで、よろしくお願いいたします。










Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Category

Recent Posts

Rakuten Card

2020.11.08
XML
​​​​たまには、料理の話でも。

卵。よく使いますよね。卵、なぜケースに入れて売られているのでしょう?考えたことありますでしょうか?そして、冷蔵庫に保存するときも、ケースに入れたまま保存することを推奨されています。上下を逆にしない といったことも言われます。

ご存知の方には釈迦に説法なのですが、卵のカラには、サルモネラ菌が付着している場合があります。調理台に卵を置いたりしてはいけません。卵を触ったら、その後、よけいなところを触らずに、
「必ず手を洗いましょう。」
卵を割った後、手を洗わずにいろいろな調理器具、触っていませんか?接触感染しますよ。菌がついた手で加熱しない食材を調理したら、常温で爆発的に増加繁殖します。

https://www.cotta.jp/special/article/?p=30355

YouTube動画でプロの料理人が片手で卵を割って、ええかっこしていますが、手を洗わずに調理を続けるところを見せられると、三流料理人やな、と認定しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.09 12:00:15
[リスクマネジメント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X