899923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ё☆ё りり ё☆ё

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011年10月23日
XML
カテゴリ:進路
こんばんは。
りりです。

これは高校進路の記録として書いています。


今日は、都立の合同説明会でした。
沢山の都立高校がひとつの場所に集まり、自分の気になる学校のブースに行き
話しを聞いてくるといった感じ。
人気のある学校は待たされるし、そうでもない学校は暇そう。

我が家は、気になる学校は、全部、その学校説明会に行っているので
改めて聞くことは・・・


でも、息子の将来の希望をもとに
ここの学校ではどうなのかの可能性を聞いてみた。


息子は、飛行機が好きなので、
成田空港か羽田空港の整備で働きたいと言っている。


都立航空高専 今は、名前を変えて産業技術高専となっている。
航空工学科も残っているが、そこの進路先について
個別では相談していなかったので今回聞いてみた。


すると・・・

ANAもJALも、景気が悪化しているので
今までは整備で毎年就職していたが、今年は求人は来ない。
昨年も0という状況。ここ数年はもうパッタリ。
はっきりいって、航空関連を視野に入れていると
かなり難しく、彼が卒業する5年後に(高専は5年間)
情勢がどうなっているのかは、私達もわからない。

飛行機業界が上向きになるには
景気回復も伴うしその時にならないとわからないですね。
高専終了後、更に(大学3年の所に編入になる)大学に進んで、情勢の時期を待つと
いった方法もありますが・・・






という具合。


で。
はっきりといって、
高専でもこういった感じなので、
(航空工学科で勉強しても航空業界では働けない)
航空に狭めてしまわず、広げてみてはいかがですか?
というアドバイス。



そしてもし、
高専以外でもお考えならば、
工業高校ではなく、普通科で学び、
そこから大学を目指すことです。
高校3年の時、航空系を目指すのもあるし
情勢が許されないようだったら、違う道も選択できます。

まだ中学3年ですから、
普通科に進んで可能性を広げたほうのが
色々な分野に行けます。
もちろん、高専での就職率は100%ですが
航空となると難しい。




と、
高専のしかも航空を教えている先生に言われました。



実際、今の段階で、中学には
都立、私立の志望校を提出しています。
(技術系の都立を第一希望にしていました)
もちろん、高卒で成田に勤められるとは思っていないので
その先も視野にとは思っていましたが。




次に、都立の工業高校に行きました。
ここでも、航空関連の仕事に将来就くには
何科がいいのか?工業科の先の(それ専門の)大学は?
聞きました。

工業高校の先生も、過去に航空系に進んだ子は・・・
資料をめくってめくって  難しいですね。と。
上に進むにしても・・・機械科か電気科ですが、
うちでは難しいかもしれないので高専が近道なのでは?
と、逆に、高専を進められました。


都立工業高校にいると、3年の卒業時に
高専に編入もできるとありましたが、こちらの学校では
編入したお子さんはいらっしゃいますか?と聞きました。



昨年の1人の子が、ほとんど5、少しだけ4という成績の子が
高専に編入しましたが、
あちらに入ってその後・・・37人中35位とかで下のほうにぶらさがっている。
実際にはレベルの差もあり、かなりついていくのは難しいようです。


でした。

普通に高専に入っても、
やはり落第、ついていけない、思い描いていたのとは違うで、辞める子は
割といると高専の先生もはっきりおっしゃっていました。


息子の得意分野は、高専の求めている理数系よりも
地理、歴史がずば抜けています。
(ちょんまげ好きなんて信じられん!!!)

英語もまあまあですが、成田で働くためにはこれを伸ばさないといけないのは
本人もわかっています。


だと・・・
文系になるんだよねぇ。

航空という夢のため、
技術系の学校に進むことに決めたのだが


やっぱり、
普通科に考え直したほうのがいいのか
ここにきて、大きく揺れました。
航空専科の先生に助言されたことが大きいです。


主人とも話し合い、
主人は工業科を推していたが、今日の話しで
普通科のがいいのかなあ・・・と。


もちろん、
都立の普通科も見学に行っていたので
するとそこの学校が再浮上。


さて
肝心の本人は
わからない状態になっています。
どうしたらいいんだぁああああと。

そう、
どうしてもここの学校に行きたい!!!ってのが無い。
夢が叶う可能性があるならそこに行きたい。だったので。


中学の三者面談は再来週です。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月23日 21時44分41秒
コメント(34) | コメントを書く
[進路] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ё☆ё りり ё☆ё

ё☆ё りり ё☆ё

お気に入りブログ

結婚記念日 New! エンスト新さん

3月らしい New! dokidoki1234さん

piled timber 北ちゃん’sさん
他界のお気楽アナザ… 他界さん
La vida 千代丸 千代丸〜さん
チューリップ チャ☆彡さん

カテゴリ

コメント新着

 leo38@ Re:久しぶりに近況報告(08/03) 楽天の画像が期限で消去されるとかいう連…
 ないすミドル@ Re:久しぶりに近況報告(08/03) わ~お! りりちゃんだ! 家族全員流行り…
 ё☆ё りり ё☆ё@ Re[2]:久しぶりに近況報告(08/03) dokidoki1234さんへ びっくりした?🤣 お…

© Rakuten Group, Inc.
X