Deccaの、あんなのこんなの1/365

2012/05/05(土)11:37

立夏の日【御衣祭】のこと

2012年5月(16)

  上の撮影場所◇東神門前より東鳥居方向、右の建物長殿     -------------------------                  『御衣祭(おんぞさい)』   立夏にあたり、御祭神の御料(御装束など)を   夏のものにお取り替えする祭典』が行われました。 朝御饌(あさみけ:午前8時)に続いての祭典  ------------------------------------------   御日供祭(おにっくさい)    ◇朝御饌(あさみけ:午前8時)    ◇夕御饌(ゆうみけ、午後2時)     ===ご祭典主旨===     皇室の弥栄、国家の安泰、     国民の幸福と世界の平和が祈願  *****************************************  五月晴れの本日、南神門前の大きな松が、 澄み切った蒼空に ひときわ それは美しく映えていた。   一瞬が、二度。   思い掛けない光景に、出会えました。   南鳥居で、お辞儀をしている際に、大松の上部付近より、   南神門の屋根方向に、水滴が飛んでいく様子です。   こんもりした枝と葉の固まり右上から、左側の    3番目の上部だったと記憶します。                               ************                  この項、御社殿前のこいのぼり風景等に続きます。     ◎19時以降カキコ予定           ありがとうございました。多謝136 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る