|
カテゴリ:楽天モバイル
去年の11月と今年の2月に子ども達二人とも楽モバに代えて、自分も無料通話&ポイントアップ目当てでデュアルSIMなるもので入ろうかと思っていた矢先でした。
7月から加入の場合新料金とかじゃなくて、既存の契約者も自動移行ですものねー。 子ども達、外では連絡用にしか使わせていないから1GB未満維持出来ているので、新プランの3GB1078円はあんまりなんですよね。楽天市場での買い物は私の名義でやるので、ポイントアップの恩恵も受けられず。1GB550円とかなら継続したいんですが。 それ位の料金プランの他社に移行しようかなと思いつつ、事務手数料とかも払うのもなー。 娘は中学生だし、これを機に3GBまでOKにするのもありかな。そして1GB運用したい息子は楽天ハンドなので上手く移れるか微妙…。 というわけで、なんやかんやいいつつ楽モバのままにするかもしれないですし、これを機に、1GBプランを他社も色々立ち上げるかもしれないので、10月末ギリギリまで様子見かな。 楽天市場でがっつり買い物する私は逆に楽モバの方が良い気もしますが。 今UQで15GB2090円+通話料なので、楽モバ20GB2178円+通話料無料・ポイントアップなら楽モバの方がお得感あるんですよね。電波さえ良ければ…。 ほいでこの記事書いている間に、そういえば今どれだけギガ使っているか何気に見たら、なんと4月は3GBも使っておらず…!!多分今月もそんな位…!!去年7GBで足りなくなったからUQに移行したのに! 多分通勤の電車でやっていた某アプリを卒業2月で卒業したからだと思うのですが、今も他のアプリは使っているので、そこまで変わるとは思っていなかったです…! ほいでさっき3GB990円のプランに変更しました。↑の移行した時にすすめられた増量オプションつけていなかったので、今回つけてみました。多分13か月無料で+2GB増えるはずなのですが、もし無料じゃなくても5GB1540円ならそれでもお得ですし。 今回の楽モバ事変なければ気付かずスルーしていたので、いい機会になりました(ポジティブ)。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.05.16 12:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[楽天モバイル] カテゴリの最新記事
|