131621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

La Masia

La Masia

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

We Love You, LIVERP… せじともさん

Headline News

Comments

 wongron@ Re:Mes Barca Que Mai !!(05/27) ソシオ親善大使さん、コメントありがとう…
 ソシオ親善大使@ Mes Barca Que Mai !! 川村です。メッセージありがとうございま…
 wongron@ Re[1]:さあ、チャンピオンズ(02/21) せじともさん >アンリの復活を期待しま…
 せじとも@ Re:さあ、チャンピオンズ(02/21) アンリの復活を期待します!!☆
 wongron@ Re[1]:首位陥落(11/22) せじともさん インテル・クラシコを前…
2009.02.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
というブロッグを見ました。

このタイミングならありえるかもしれません。
中川昭一前財務・金融大臣のヘロヘロ会見のことです。

一時は、天下り・渡りを認めさせたものの、ここにきて麻生総理は全面的に認めない方針に変わってきた。
関西方面では、大阪府知事が官僚批判をはじめ逆風が吹き始めた。

このタイミングで風を変えるには、「元首相しかいないでしょう」とばかりに公然と麻生批判を始めたので自民党の改革派若手議員は、官僚批判から麻生批判へと風向きが変わりつつある。

どう考えたって、金融経済会議の前にへべれけになるほど、いくらアル中の中川さんでも任務の大きさは分かっているはずだ。
意図的に風邪薬を飲ませ、アルコールを飲用させ、ヘロヘロ会見をさせる。
政府が「アルコールの摂取はない」といえばすくざま官僚は、「実は昼食前に…」と発言する始末。
隠すことを良しとは思わないが、官僚が自分たちが不利になることで政治家を貶めることで有利に働かせ、政治家の行動に縛りをかけることがあってはならない。

なにやら永田町×霞ヶ関の大戦争が始まったように思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.19 17:10:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.