11410699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

公園よこのちいさないえから

公園よこのちいさないえから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


トラコミュWEB内覧会*キッチン

トラコミュWEB内覧会*リビング

トラコミュWEB内覧会*寝室

トラコミュWEB内覧会*子供部屋

トラコミュWEB内覧会*ダイニング

トラコミュWEB内覧会*玄関

PVアクセスランキング にほんブログ村






Oisix(おいしっくす)

ロフトネットストア








■ツブヤキ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
インテリアとファッションの情報つぶやいてます!
twitter「公園よこのちいさないえから」
フォローしてね♪


■オトイアワセ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
公園よこのちいさないえからへのお問合わせ・ご連絡
▼ ▼ ▼
☆click☆

*メールフォームが開きます。

Category

Recent Posts

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.01.07
XML
カテゴリ:おいしいもの
[七草粥] ブログ村キーワード
七草粥


どれがどれだかサッパリだけど、

毎年なんとなく食べている七草粥



でも今年はちょっと違う。

なぜなら6歳になった小僧さん。新しいこと、知らないことには興味津々。



案の定、今回も質問攻め・・・・


   『七草って何と何?』 『なんで食べるの?』 『なんで胃にいいの?


えっとぉ・・・セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・・・あと二つは何だっけ?



答えに詰まるワタクシ・・・



こっそり調べてなんとか答えたさw

以下、来年の為に覚え書き。


▽------------------------------------------------------------

【七草粥】

春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられる。
祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。


【春の七草】

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ。
ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのこと。


【なぜ七草粥なのか】

七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、無病息災を祈って七草粥を食べた。
いわば日本のハーブをお粥で食べることで、正月疲れが出はじめた胃腸の回復につとめた。


------------------------------------------------------------△


と、いう事ですよ、分かったかい?小僧さん。

なんちって。 → トラコミュ こどもと季節行事を楽しもう♪





疲れた胃を休めるべく、献立はシンプルに。

というか手抜きw

七草粥の献立


残り物のおでんと、頂き物の子持シシャモ、豚汁、お漬物。


七草粥の献立2




憧れのストウブで炊いたら、お粥さんもご馳走に?!




サルパネヴァもいいいかな~


これどうなの?使いやすいの?





- - - - - - - - - - - - - - - - - -


冷めてももっちりウルトラミックスの新作!

ビターチョコパンケーキが入ったお試しセット、送料無料





こちらも送料無料!気になるわ~





本日も最後までお付き合いいただきありがとう。






▼ブログランキングに参加中。


今日は何位? → にほんブログ村  北欧インテリア北欧雑貨シンプルライフ


いつもポチッといただいて感謝。励みになります♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.08 11:13:52



© Rakuten Group, Inc.