baanおきなわ

2006/11/28(火)21:59

マイノリティー・ラングエージ(少数派言語)

aboutタイ(19)

さわでぃ~じゃ~お!Miaoです! ここ2日、沖縄の空では毎晩、高木ブーが大暴れ!  北部(ヤンバル)方面の空は、 片時も止まるとなくずっと稲光 そのせいかどうかまったく分かりませんが、 暴走族も大暴れ!うるせぇ~よ。     さて、さて、語学バカで    熱しやすく、超冷めやすい私が    この3年間、ずっとがんばり続けているタイ語。  せっかく覚えて、毎日使っていたのに  忘れてしまってはもったいない!  という信念のもと、日々小さな努力を重ねております。 そこで、みなさん、最寄の本屋さんでタイ語の本、何冊くらいあります?  そう、ほとんど皆無! あるのは「旅行のためのタイ語会話」 の類ばかり。  ほぉ~んと、タイ語の勉強を続けるのは孤独だわぁ~。 この沖縄でタイ語を話す人はいるのかしら????   Answer:結構たくさんいる。 なぜって・・・・・詳しくはコチラをクリック。   タイ語を勉強なさってる方の間では有名な山田均先生も  名護市にある名桜大学で教鞭をとっていらっしゃいます。 と、言うことは山田先生の教え子も県内に多数いらっしゃるんです。     それでも私は、一人で孤独に、まるでボクサーのごとく   ストイックに自分との戦いを続けている・・・・・        って、そんなカッコいいもんじゃない。   実際、タイ語の読み書きをマスターするために     分かりますか? 好きなタイ人歌手の歌詞を歌詞カードから書き写して(左半分)、  その発音記号を書き出しているんです(右半分)。      ←こんな風に    地味っ! 「外国語を勉強するのが好きです。」ってなんともいい風に聞こえるが、  やっていることは、かなり地味・・・・・。マニアック!  そして、ひとつひとつ単語の意味を調べて、別でまとめておく。  そう、きっと、西川きよしほどタイ語学習に向いてる人はいない!                と、時々、挫折しつつも、地道に        マニアックな作業を重ねるmiaoです。 そして、いつの日か、 タイで歌手デビュー!   それを目論んでいるか、否か・・・・・・それは又、別のお話・・・。                           (森本レオ風に)   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る