4312764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(519)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(514)

だんじり鳴物(和太鼓)

(103)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(32)

貝塚卓球センター

(40)

テレワーク&スタディ貝塚

(124)

貝塚不動産.com

(143)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(195)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(124)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(11)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(83)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(59)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(138)

ダイエット

(31)

ライフスタイル

(70)

日々の日常生活

(142)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(83)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(66)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2008.06.07
XML
 今年に入って、ミナミの老舗ハードロックライブハウス「バハマ」が閉店した。

 ここ数年でも、難波のブルースの「サウスサイド」、アメ村のブルースの「ネストサルーン」「エルパソ」とよく通ったところが次々と閉店。

 残念でたまりません。

 チャージも1000円~2000円とリーズナブルでよかったのに。

 なぜミナミでライブハウスは商売として成り立たないのだろうか?キタは割りとジャズを中心にライブハウスの息が長いのに。

 キタとミナミの客層の違いか?

 そこそこのミュージシャンはみんな東京へ行ったのだろうか?

 一番残念なのは、10数年前に鰻谷に吉本興業が本場ニューヨークの黒人ソウルミュージシャンを出演させていた「アンコール」という店が閉店したときだった。

 確か多い時で年間50回くらいは通いました。

 なんせ、ミュージックチャージ込で飲み放題食べ放題で一人3500円だったと思います。

 しかも音楽はニューヨークでは3流ミュージシャンだったかもしれないが、日本に来たら超1流の腕でどんなリクエストにも応えてくれましたし、本場ニューヨーク仕込みのパフォーマンス、エンターテイメントに触れられて最高でした。

 20代の頃にミナミでよく流行っていた、カーナビーツのアイ高野がやっていた「ルイ」や、珍しくフュージョンの「ジュークジョイント」といったライブハウスも今はない。

 ここ20年近くアメ村の「セラー」によく行きます。

 ここはロック、ジャズ、ソウル、ブルース、カントリーといろいろあり腕もなかなかのバンドが多くノーミュージックチャージ、出来るだけ長く営業されることを祈ります。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.23 11:18:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.