トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

2011/08/19(金)09:17

20年前の中国旅行

海外旅行(75)

 ちょうど20年前の今頃のお盆の10日間、中国に旅行した経験があります。  旅行と言っても、取引先の商社の営業マンの中国出張(生地輸入の買い付け)に「技術(織布)アドバイザー」として同行していったのですが・・・  輸入の手助けを何でするのか(国内生産のライバルであるのに)という疑問もあったのですが、20年前当時「今の中国はどんなんや?」という好奇心や「またとない人生経験をしたい!」という欲望の方が強かったので、親しい営業マンの「トオルちゃん、一緒に行かへん?」という軽いノリに乗ってしまったのです(笑)。  10日間の「珍道中」は、とてもブログには書き切れないほど、本当に沢山の思い出や想像を超えた経験や事件がありました・・・・・  「人生は旅」だと実感した時でしたねェ  その中で、天津から夜行列車に乗って(途中泥棒にも襲われたのです・・・・・)、終点の山東省の州都の済南に早朝に着いた時の光景が忘れられません  まだ夜が明けきっていない薄暗い日の出前でした。  列車を降りてから改札までずっと「変なざわめき」を感じていたのです・・・・・??????  何と!改札を出た所の前の広場に、たぶん何万人という人が野宿をしていたのです  別に起きて喋っている訳でもなく、殆どみなさん寝ているはずなのに、何故か狭い所に沢山の人がいるだけで、変な空気が「音?」として聞こえるという奇妙な現象でした  一般のツアーでは絶対お目にかかれない、本当の「生の中国」でした  なんでも中国のもっと山奥から仕事を求めて何カ月もかけて歩いてやってきた「戸籍」の無い浮浪者達(ホームレス)だそうでした  イロンナ意味を含めて、何というスゴイ(恐ろしい)国だという印象を実感しました・・・・  このような経験は織物工場の現場の中だけで黙々と働いているだけでは、なかなかできず本当にラッキーでした ※日本最安値!(年平均2回の利用で、近くにある必要はない)                   トランクルーム貝塚 ※貝塚市の不動産情報の総合サイト  貝塚不動産.com にほんブログ村  にほんブログ村 にほんブログ村 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る