トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

2011/12/30(金)07:43

新しい「ボディコンバット」シューズ

ジョイフィット岸和田(combat,dance)(59)

 先日ボディコンバット用の、新しいアディダスの「テコンドーシューズ」を買いました  長い間、デザインが気に入っていたナイキのテコンドーシューズを履いていましたが、ゴムの靴底が断裂してしまった為、仕方なく買い換えることにしたのです・・・  今回でプロスペック、ナイキと3足目のテコンドーシューズですが、やはり今回はテコンドー競技で最も定評のあるアディダスにしたのです  テコンドーシューズは靴底は薄いので、ジャンプ着地時のショックはありますが、何といっても非常に軽くて軟かく(合皮製)、廻し蹴りや前蹴りなどを蹴った時に軸足のかかとを上げて、親指の付け根あたりの「中足」を中心に素足と同じように、インパクトの瞬間に回転させる事が出来るのがメリットです・・・・  しかしこのテコンドーシューズ、あまりにもマイナーな為、店頭では売っていなくてネット販売のみです  しかもアディダスのは日本のどこのネットでも殆ど売り切れで、あったのは今回買った「アディキ」だけでした・・・・・  という事は、日本で殆ど供給がないという有望なマーケットかもしれません(需要がないのか・・・・?)・・・・・・  テコンドーの2大団体のひとつ(WTF)が、オリンピック正式種目にも関わらずこの日本での低調ぶりは何を意味するのでしょうか・・・・  これはウインドサーフィンにも同じ事が言えますが・・・・・・・  アメリカのネットで「taekwondo shoes」で調べると、メーカーも種類も沢山あり、如何にアメリカでテコンドーがメジャースポーツ(マーシャルアーツ)なのかが良く分かりました・・・・・  しかも店頭のように一番大事な試し履きが出来ないため、「合うか合わないか」はネットの情報(大き目に作っているとか、幅が広めとか・・・・)のみしか頼れませんでした・・・・  幸いドンピシャに合ってヨカッタのですが(前回のナイキは返品交換しました)・・・・・ ※日本最安値!(年平均2回の利用で、近くにある必要はない)                   トランクルーム貝塚 ※貝塚市の不動産情報の総合サイト  貝塚不動産.com にほんブログ村  にほんブログ村 にほんブログ村  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る