トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

2018/03/11(日)11:00

捨てられないモノ(アルバム、ビデオ、レコード、CD)をトランクルーム保管

トランクルーム貝塚(536)

本日朝刊に「捨てられない症候群」に関連した記事がありました・・・  家の中で、何でもかんでも捨てれば、気分スッキリですが、人間、なかなかそう簡単に捨てれるものではありません・・・  人間は他の動物と違って「感情の強い生き物」ですから・・・  思い出深い、家族との思い出が詰まったアルバムなどの写真やビデオ(DVD)、好きな音楽のレコードやCD(DVD)・・・簡単に捨てれるはずがありません・・・  視覚や耳に訴えるモノは、人の感情を捉えて離しません・・・  もちろんハートに訴えるモノもそうです・・・  よく空手の高段者で、黒帯がボロボロになり、黒色の染料がとれて白帯みたいにになっても捨てません・・・  他人が見たら、綺麗なサテンの黒帯に買い替えればと思われるでしょうが・・・  そう、黒帯にはハートが籠っているのです・・・  血と汗と涙と・・・長年苦労を共にした思い出が一杯詰まっているのです・・・  私も出来れば、今の黒帯を締めて死ぬまで空手を続け、棺桶にそっとボロボロになった黒帯も入れて欲しいと家族に言うつもりです・・・  トランクルーム内でも、他人が見たらゴミでも、本人にとっては宝なのです・・・というモノが多いです・・・  それは決して他人には理解できませんし、それを捨てろとか言うのは理不尽なのは言うまでもありません・・・  そういう意味で、「モノをとても大事にされる方」によってトランクルーム経営が支えられていると言ってもイイかもしれません・・・  ここもポチッと押してください!ご協力お願いします! にほんブログ村  にほんブログ村 にほんブログ村  大阪府 ブログランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る