4556541 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(564)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(559)

だんじり鳴物(和太鼓)

(110)

貝塚不動産.com

(146)

貝塚名越パーキング

(19)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(36)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(218)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(126)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(50)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(88)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(23)

ウインドサーフィン windsurfing

(101)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(121)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(143)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(74)

日々の日常生活

(152)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(39)

書評

(85)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(73)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.12.06
XML
10年前に岸和田市東ケ丘町で月極駐車場を始めたのですが(今年6月に終了し、売却予定)、「時間貸し(コインパーキング)」も始めたキッカケは近くに池田泉州銀行の支店があったからです。

コインパーキングは何か機械を設置しているというイメージですが、弊社は何も機械を置かず業者にも委託せずに、全て自分1人で他の仕事(トランクルーム、音楽スタジオ、不動産仲介業、レンタル自習室、卓球場)に合間にやって来ました。

というか、12時間500円、24時間1000円という小さな商売に業者を入れると、自分の取り分が半減してしまいます。

普通に考えれば、そんなゴチャゴチャせずに、自分でサッサとやってしまえばイイのです。

まぁ近くの食品スーパーにも池田泉州銀行のATMがあったのも大きな要因です。

当時は未だスマホもあまり普及していなかった頃で、少数ながら自宅のパソコンからのネットバンキングで振り込んでくれるも人もいましたが少数派でした。

それから数年経ってからスマホが急速に普及しだし、スマホからのネットバンキングが簡単にできるようになり、それが貝塚名越パーキングの「時間貸し」の追い風となったのです。

月極は銀行の自動引き落としなので手間は全くありませんが、時間貸しもイチイチ集金していては採算が合いません。

というか、そんな事を未だにやるなんて互いの貴重な時間を奪っているだけの話で、昭和時代の名残で・・・今の若者から拒否反応を食らうのがオチです。

まぁ貝塚市の山手エリアで近くに銀行の支店もありませんので、10年前だったら時間貸しをやっても流行らなかったでしょう。

まぁ別に時代を読んでいた訳ではありませんが、何故か時代が味方してくれたのです。

800戸ある岸和田市東ケ丘町には月極駐車場も少なく、時間貸しをやっているところもありませんでした。

この「機械なしのコインパーキング」は便利で、友達が大勢遊びに来たとか、法事で親戚やお坊さんが来たとか、保険の外交員が契約に来たとか、建て替えやりフォームで数カ月だけ工事車両を止めるとか・・・結構ビジネスチャンスが転がっていました。

正に時間貸しは弊社の独占状態・・・だったのですが、名越から20分も掛かり(往復40分)、そんな無駄な事をやっていると他の仕事ができなくなるので思い切って止めたのです。

所詮、岸和田や貝塚の山手エリアでの青空駐車場経営なんて1台月額5000~7000円の世界なので、残念ながらソコまでコストを掛けるほど魅力的なマーケットではないのです。

コスパとタイパを真剣に考えれば、もっと他にやる事があるだろう・・・と(汗)。

まぁ岸和田市東ケ丘町は第一種低層住居専用地域という1番規制が厳しい用途地域なので、コインパーキングもない事が幸いして(コンビニも自動販売機もない)、友達や親せきの集まりに沢山車で来たら困る・・・・という事情で「時間貸し」が熱望されていたという潜在需要があったのです。

こんな潜在需要なんてネットで検索するのは不可能で、地域に根ざした事業を始めて分かるモノかも知れません。

トランクルームも音楽スタジオもそうでしたが、所詮本当のマーケットなんてネット検索できないところにあり、それをいち早く見つけて事業化するところに妙味があるのです。

誰かが既にやっている事をやろうとしても失敗するのがオチです。

という事で、往復に40分も掛かった岸和田市東ケ丘町の駐車場経営に見切りをつけ、先月から「トランクルーム貝塚」の近接地で始めた150坪の「貝塚名越パーキング」ですが、弊社のお客さんの利用がメインですが、半分は月極と時間貸しです。

トランクルームの横なので、メチャ便利なのが私のモチベーションを上げます。

土地購入に掛かった投資費用を1日でも早く回収できるように、回転率を上げる事が至上命令だったのです・・・(汗)。









「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「 貝塚不動産.com」
「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」
大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.06 08:28:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X