|
カテゴリ:IT
あるYouTubeを見てピンときました。
というのは、弊社2棟の「トランクルーム貝塚」には19台も防犯WEBカメラを設置していて、それを1台のルーターに頼っていますので、1番遠い駐車場のカメラまでWiFiの電波が不安定だ(届きにくい)という事にずっと悩んでいたのです。 私のスマホで19台ものWEBカメラを管理するだけでなく、更に2台のWEBドアホンも設置しスマホで管理して宅急便などの機会損失を食い止めているのです・・・(汗)。 私の小さなスマホ1台で防犯WEBカメラ×19台、WEBドアホン×2台、フェイスブック×10アカウント、X×7アカウント、LINE(友だち2600人)、インスタグラム×3アカウント、YOUTUBE・・・をこなしているのです。 今の最新テクノロジーの象徴であるスマホで、私一人でこれだけの事が出来る時代にホンと感謝しかないです・・・(涙)。 しかし、朝から晩まで1番使っているのは音楽サブスクのspotifyですが・・・(笑)。 まぁ20万円近くしましたが、これだけの機能を駆使できれば安いモノです。 その代わりゲームなんてやった事もありませんし、ネットフリックスも観たこともありませんが。 実は2か月ほど前に自宅2階のテレビに1階のルーターからWiFiが届きにくいので、中継器をメッシュWiFiにしたところ、格段にWiFi環境が良くなったのです。 それを思い出し、そのメッシュWiFiをトランクルームに導入しようと思い、アレコレ悪戦苦闘をやっていたのですが、なんせ19台もカメラがありますので複雑すぎて断念しよう・・・と思った先にこのYouTubeを見てピンと来たのです。 ポイントはホームセンターでも売っている何でもないアルミ板です。 これをルーターの外側(道路側)に設置しただけで、1番遠い駐車場のカメラまでのWiFiが安定したのです。 いや~驚きましたねェ・・・ たった700円です。 正にアイデアだけです。 私自身のアイデアでも何でもなくて、YOUTUBEからのアイデアですが、それを「たぐり寄せて結び付けた」のは私の能力か・・・(笑)。 メッシュWiFiなんて金が掛かり設定も変えなければならないヤヤコシイ事をするより、たったアルミ板1枚を設置するだけでWiFi環境を劇的に改善できたのです。 ネットに私の悩みを解決する方法がズバリ書いていることはなく、自分の経験とYouTubeを繋ぎ合わせて問題を解決したのです。 悪戦苦闘の経験がなければ、この問題も解決しなかったのです。 ココです・・・ポイントは。 これで一件落着です。 何でもそうですが、日頃の日常生活で仕事でもプライベートでも、「ピン!と来る閃き」が大変重要で・・・それを行動(実行、実践)に移すことによって失敗しても成功しても自分の糧になるので。 それで小さな一歩前進・・・です。 そんな小さな経験の積み重ねで、人生が成り立っているのです。 という事で、娘と2人だけで6つの事業(トランクルーム、音楽スタジオ、不動産仲介業、レンタル自習室、卓球場、駐車場)を営んでいると、小さな問題に日々ぶち当たりますが、それをイチイチ業者に聞いたり頼んだりしているとコストが掛かりますので、いくつもの問題を抱えながら自ら考えて日々のルーティンをこなしているのです。 イチイチ立ち止まって考えていては、いくら時間があっても足りませんので、走りながら考えるという思考パターンがもう身に染みています。 今回の解決すれば未だイイ方で、いまだ未解決事項は公私含めて100以上抱えていますが、仕事だけでなく遊びもやっていく中でボチボチ解決していき、自分の人生をイイ方に舵を切っていくのです・・・(汗)。 ![]() 「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「 貝塚不動産.com」 「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「貝塚名越パーキング」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.com ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.06 07:48:53
コメント(0) | コメントを書く
[IT] カテゴリの最新記事
|