忍野八海と浜松
2日目は朝から忍野八海を見にいきました昨日より天気も良くなっていてすごい暑さでした💦水が綺麗でこの富士山の雪解け水はとても冷たくて気持ちよかったです。空も綺麗で富士山がとても映えます🗻大きな富士山を見ているとパワーをもらえる気がしましたここから浜松の方へ移動です🚗2時間半くらいかかったので静岡ってかなり広いと知りました浜松ではSWEETS BANK SHOP春華堂へここはうなぎパイでお馴染み春華堂と信用金庫が一緒になった施設建物や内装が1300倍のスケールになっているそうで知らなかったら春華堂や信金が入ってるとは到底思えません家具屋さんかな?IKEAかな?と思ってしまいそうです😊ここはSNSで見つけて、多分有名な映えスポットでかなり混雑していました。お土産もここで買おうかと思っていたのですが長蛇の列すぎて諦めました🤦♀️そして続いてうなぎパイファクトリーへこちらはうなぎパイの作っているところが見られる工場となっています来場した時に紙に住所や名前などを書いて受付の方に渡したら人数分のうなぎパイか無料で貰えます👏一個かと思ったら袋に3つも入っていておもてなしがすごいなと思いました!このキャラクターが可愛い💕施設内はゆっくり見ても30分くらいだと思います。ここでもうなぎパイや春華堂のお菓子が売ってます。SWEETS BAN SHOP春華堂と同じものも売ってましたのでこちらでお土産買いました☺️ 晩御飯はご当地のものが食べたいし、お酒も飲みたい、浜松餃子も食べたい!ということで濱松たんと へ行きました店員さんのやらまいか!の声変えにおいしょう!で答えて乾杯🍻頼んだものは全部美味しい😋 特に美味しかったのはカツオです分厚く切られたカツオが臭みもなくて新鮮でニンニク生姜などの薬味と合わせて食べたらより美味しかったです餃子好きな夫は美味しすぎて2人前では足りてませんでした。餃子はしごするためにおかわり我慢、、、(もう一つ行きたかった餃子やさんは混んでいて結局食べれず後悔しておりました笑)そしていなさうどんというのが細めのおうどんであっさりしてすごく美味しかったのですが、なんといってもこのつゆが美味しかった!浜名湖生のりと卵黄を混ぜてつゆにつけて食べるのがほんと美味しかった!この生海苔美味しすぎて帰りに地元スーパーに寄ったのですが売ってなくて、今は時期的に無いみたいです、、冬にとれるそうです店員さんに教えていただきました。そうはいってもあの海苔が美味しすぎて探しました!静岡県浜名湖産・生のり 1.2kg(100g 12パック)冷凍便(青海苔)【送料無料】磯の香り豊かな浜名湖青のり【産地直送・お取り寄せグルメ】ヒトエグサつきだしのお豆腐にも入っていて帰ってすぐうちのそうめんでやってみましたが、それも美味しかったです☺️口コミも評価が高かっただけあって本当満足でした!人気店で近くに何店舗もあるようですが結構混んでいて待たされる方もいたので予約はして行ったほうがいいと思います!浜松行ったらたんとは行くべき!!