Halu's Party Room

2005/06/26(日)17:11

夕暮れの海にて・・・

育児日記(22)

今日は午前中、保育参観があり、ダンナと共に参加しました。 二つのクラスをダンナと交替しながら見てきました。 長男は親に見られていると緊張してふざけるタイプなので 案の定、わざとグタグタしてました。 こりゃぁ、絶対、後からダンナにグチられる・・・(-_-;) 双子は・・・何だかいつもよりテンション低め??? ちょっと不思議に思っていたところで担任に呼び止められた。 「今日は□□ちゃん(次男)、とっても緊張したみたいですよ~。 自分で『パパいて緊張した~』って言いに来たんですから」 ・・・そっか~、パパに見られると固まっちゃうのか~(^_^;) 参観の後は講演会。 絵本の福音館書店の方がいらっしゃって、 子どもと絵本の関わりについてのお話をしてくれました。 なかなか興味深いお話でした。 いつもテレビばかり見せてるダメ母の私には耳の痛いお話(^_^;) ・・・でもね~、すご~く疲れてたみたいで、私ったら・・・ 爆睡しちゃいました(大反省)スイマセン。 自分が授業やってる時に爆睡されたら、すごく悲しいのに~ 「相手の気持ちになって行動しなさい」って子どもに言ってるのに~ 帰宅後・・・                            「○○(長男)いつもああなのかなぁ?」 「担任の先生にちゃんと聞いておけよ」というダンナ。 心配性だなぁ~(ーー;) 長男の性格がまだ分かってないのか、こいつぅ~! でもそれ以上に怒られたのは、この私! 「あれが人の話を聞く態度か~~!」 やっぱり・・・(・・;) 当然です・・・さすがに反省( ..)φ 午後からはダンナがたまった仕事を片付けに行ったので 家で子どもたちとまたまた爆睡しました。 (って、また寝るのか~!?) で、どこにも出かけなくて可哀そう・・・ってことで 今日は久々にみんなでファミレスに外食しに行きました。 食事後、まだ家に帰りたくないな~…なんて気分でちょっとドライブ♪ ダンナがビール飲んじゃったので運転手は私。 なんだかとっても海がみたくなったので海沿いをドライブ。 やっぱり海育ちの私・・・ 無性に海が見たくなる時があるのです。 浜辺のあるところで子どもたちと降りてみました。 嫌な予感がしましたが、「濡れないようにね」と(・・;) 波とたわむれる子どもたち。 なかなか夕暮れの海もいい感じ。 薄暗いなかだと、海をしょったダンナまでもがいい男に見える(笑) 素晴らしい演出効果! な~んて浸っていると、予感的中!(@_@) 子供たち、靴がびしょびしょです! あきらめて靴を脱がせて、思いっきり遊ばせました。 長女はスッテンコロリン!顔から波に突っ込んで全身、砂&海水まみれ! 帰りは殆ど素っ裸状態で帰ってきました^^; 後処理は大変だったけど、なかなか楽しい夕暮れでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る