189936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

dekiのつれづれ日記

dekiのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

deki0958

deki0958

カレンダー

お気に入りブログ

brotherhood brotherhood777さん
ビジョンを生きよう… 佐渡のおとこさん
楔而不舍~税理士へ… ゆきくん!さん
ぴらにーの独り言 ぴらにーさん
林檎の種     … applejuice1517333さん

コメント新着

こりごりん@ Re:楽天ブログ復活 お久しぶり(*゚ー゚)v 私もフェイスブックやL…
こりごりん@ Re:デモ中止 あけましておめでとうございます。
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

フリーページ

ニューストピックス

2009年11月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から3日間コミュニケーションスキルアップ研修の始まりです。
職場ではこれ以上どこのスキルを上げるんやって突込みが入るくらいの僕ですが(笑)
「北の国境線は私がひく、その力になるならどんな技術でもいただく」BYアームストロング少将

というわけで、楽しく学んで行きたいと思います。

人間関係は否応なくロール(役割)に巻き込まれていくものだそうです。
人には自分が被害者でありたいという意識があるそうです。
そういわゆる被害者意識です。

会話をしていたらありますよね。
例えば「彼女に振られてさあ」って話を向けられたら、否応なく聞き役にさせられますよね。
こっちが仕事でへこんでたとしても。
そういう話ならまだしも、知らない間に「傷つけた」ことにされることも往々にしてあります。

こういうとき相手にイニシアティブを取られることを防ぐことは不可能です。
自覚を持って巻き込まれるしかないということだそうです。
相手には「何か理由があるのだろう」とか「こちらのせいにしたいなにかがあるのかなあ」とか考えて、自分の責任とは考えないことだそうです。
当たり前のことですが、こちらに責任はないんですから。

被害者意識を持ちたい人は自尊心がない人だそうです。
今は一億総自尊心欠乏症のような日本ですから、避けようがないですね(苦笑)

ポジティブに考えると、彼らに自己愛を持たせるしかないそうです。
それが出来るのかどうかはわかりませんが、自己愛があれば自分に恥ずかしいことをさせたくないという感情が生まれ、ひとのせいにはしなくなるそうです。

まあ、そんな感じで講義がスタートしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月10日 21時34分29秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.