できるだけがんばります!

2009/08/12(水)22:43

コンポスト製作3

DIY(98)

お盆休みに突入しました。 ただ、嫁さんは仕事でしたので、今日は 子供達と私だけの夏休みです。 まず、嫁さんを仕事に送って行った後 息子の友達を迎えに行きました。 子供達が友達と遊んでいるスキに庭でDIYの 続きです。 コンポストの屋根部分を完成させました。 本当はしダーシェイク風が良いのですが時間も 技術も無いので、なんちゃって板壁風に仕上げ ました。 取手は先日仕事帰りにIKEAで100円で購入した物。 IKEAの小物の安売り品は本当に激安の時がありま すので、機会があればチェックしてます。 あけるとこんな感じ。 早速そこら辺に積んであった雑草を投入しました が、1部屋の半分がうまりました。 これからはこのコンポストを上手く活用して いきたいと思います。 午後からは、朝のDIYの代わりに息子達に約束 していた川遊びに出かけました。 行った先は比叡山坂本の日吉大社。家からは約 10分です。 ここは境内を流れる川で川遊びが出来ます。 川遊びだけであれば、参拝料も不要です。 ただし、境内の川の為、上半身裸はNGです。 比叡山から流れてくる水は綺麗かつ冷たいです。 川の上には楓が覆いかぶさっています。秋には 美しくに紅葉し、ライトアップもされます。 息子達は沢ガニ採ったり、深みで泳いだりと 楽しそうです。川の冷たさと山の冷気で 30度超えの夏日だとは思えない場所です。 お近くに来られる機会があれば是非どうぞ。 なかなか良い所です。 明日からは実家へ帰省。実家は京都の丹後半島なので 今度は海です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る