743286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふつうに暮らせることの幸せ

ふつうに暮らせることの幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

リーダー++

リーダー++

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
サトルン@ Re:凶悪(05/10) 三上静男と山形刑務所で、同じ工場に就業…
リーダー++@ Re[1]:ダウニー芳香剤(03/07) minaさん ごめんなさい、本当にすみませ…
mina@ Glade oil はじめまして。Glade oil のリフィルが、…
2023.12.21
XML
カテゴリ:投資

うちは個人事業主だったので
年金が少ないのは解っていた
なので結婚してからずっと節約して貯蓄
節約を苦に思わないのでずっと続けている

早く死ぬかもしれないし
長生きかもしれない
それは分からないし運命だ
早く死ぬ分にはいいけど
長生きした時にお金に困り惨めな生活
これだけは避けたいと若い頃から思ってた

来年から始まる新NISA
岸田政権で唯一良い政策
そしてこれからの年金制度当てにならない
自分で投資をして老後資金頑張ってねと
国は無言で言ってるんだろう
だからこれだけの拡大になったんだと思う

そしてデフレからインフレへ
デフレでは現金貯金でいい
インフレになったら投資をしないと
お金の価値は下がっていく
ここ2年で物凄い物価上昇
インフレが加速=お金の価値は下がっている

一昨年から投資に興味をもち
少額から積立NISAを始めて
この1年で勉強して
今は満額積み立てている

新NISAと物価上昇インフレ
このきっかけを敏感にとらえて
自分で動く人動かない人で
雲泥の差が出ると私は思っている

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.15 13:52:12
[投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X