NISA成長投資枠一括投資
もう投資のブログになりつつあるな😅まあこんな書かないブログ誰も見てねぇ~し笑今年のNISAはどうするか?去年暮れから悩み考えた末今年も去年と同様成長投資枠は一括投資しようと決めたトランプ大統領就任と日銀の利上げで円高になる可能性があるのは解ってたけどド素人が為替なんて予想できる訳が無いしね成長投資枠は満額240万数種類の米国etfと楽天SCHDと長期保有予定の個別株とオルカン(日本除く)1週間ぐらい掛けて購入しました結局、トランプ就任して日銀利上げしても円高に振れず突然ガンと円高になるのかビビってたので良かったちなみに丸一年経ったNISAの損益はプラス100万円超になっていますこれを銀行に預けてたらプラス数千円物価上昇が物凄く何もかも値上がりしてるのに円だけを握りしめていてどうするの?投資が怖い損したくないと言うけど投資してますよ円に全額投資してるんですよその方がよっぽど怖いですもう既に円安と物価高で物凄く減って損してますよ! 早く気づけ!と言いたい!今年も順調にいきますように🙏にほんブログ村