☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

2009/04/11(土)17:15

お花の植え替え時期に来ました!!!

人気の花(248)

ガーデニングをするので、昼食の用意がめんどくさいです。主人には言えないですがダイエット頑張っている主人に、ね~~~涼しいうちに歩く?帰りにあなたの好きなお弁当買って来ていいよついでに卵も買って来てね買い物に行くのがめんどくさいだけです。手抜き上手なずぼらな奥様を見ていると、主人はお手伝いが生きがいになっています。私はパソコンとガーデニングが生きがいですが甘え上手な私です。ありがとうは忘れません。今日のガーデニングです徒長したビオラを捨て、プリムラ.マラコイデスは種を採取するので裏に置きました。ここで自然に種をこぼし今年の秋ごろまで育てます。新芽は暑さが嫌いですから、出来るだけ涼しい所を選びますプリムラマラコイデスの代わりにシレネを置きました種からのシレネは丈夫で沢山発芽します。フクロナデシコとも言われます。通風が悪いとアブラムシがつきます。これから旬の花になります。シレネ.アルメリア(小町草)は背が高い違うお花です。勿忘草にアザレアが咲き出しました。アザレアは咲いたあと花がらを摘んでおきます。冬に又咲き出すので、早めに枝も切り取ります。遅くすると蕾をなくしてしまいます、挿し木が出来るので切った枝でしてみてください。後ろで麦ナデシコも咲き出しています。たつなみ草がもうすぐ紫の花が咲きます。汚いビオラは捨てて種から遅く出たビオラを植えています。左の種からのラグラス(ウサギのしっぽ)が可愛いです。稲穂の部分が種になります。ほぐして秋に蒔くと春に咲きます。アジュガ(十二単衣)は増え過ぎて困る植物ですが葉が綺麗です。真中にウォーターマッシュルームが出ています。明日はこの苗をなんとかしなくては もやしになります。 クリックお願いできますか。 激安花屋さん アンジェ(インテリア雑貨) お得に旅する これからはお花の旅に行きたいです。 母の日特集 中古市場は安く買えます。 訳ありアイテム安く買えます お得な送料無料のお花 春の苗を植えましょう

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る