☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

2015/12/28(月)22:17

クリスマスの蕾が大きくなっています♪

クリスマスローズ(490)

クリスマスローズのオリエンタリスの蕾が大きくなってきました。 今年は暖かかったから、咲くのが早そうです。      白のオリエンタリスはもうすぐに開きそうです。   大きな茎の中には 蕾が隠れています。    ビオラとスイートアリッサムの寄せ植えが、 一杯に咲き出してます。       ビオラの寄せ植えが美しいです。     今一番美しいディモルホセカの黄色とオレンジが美しいです。  シンビジュームももうすぐ咲きそうです。      クラスラ属の金の生る木を7月8月と水やりを中止したので、  蕾がいっぱいです。いついつ頃から咲くかな?       兄の四七日(世七日)に出かけました。 写真がない のですが、  兄が好きだった大起水産のお寿司を食べて、  チーズケーキを頂きました。  お嫁さんの手作りが可愛いです。    広島から 長男夫婦が帰ってきました。 お土産は もみじ饅頭と みかんを又1箱頂きました 。    まち楽   ブログ村ランキングに参加してます。  お手数ですが応援いただけますか。 にほんブログ村ガーデニング  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る