☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

2017/10/18(水)21:20

雨が止むとガーデンマムガーデンが美しい♪柿の葉寿司が美味しい

菊とガーデンマム(159)

​​雨が止んだら! 美しいガーデンマムガーデンに 10月はマムの季節です。 ハクサンのジジシリーズのガーデンマムも咲きだした! 黄色、オレンジ、白と可愛いマムです。 ​​​​​ ジジシリーズのマムは中心が濃い色になるのです。 黄色のマムが特に可愛いです。 オレンジもかすかに濃く見えます。 白のジジシリーズはやはりかわいいです。 ピンクのマムも中心が濃くなるので、欲しかったのです。 今度見つけたらいいのだけど! ガーデンマムは大量に咲いてくれるので、 やはりかわいいです。 今度の菊(名も無い小菊を丸くしたてたもの)はぼさ菊と 言いますが咲きだしています。 今年は丸くならないので、ぼさ菊とは言えないですね(笑) お花が少し大きくマーガレットに似てるのでまた可愛いです。 ​​​​​​ インパチェンスも色々な場所から咲き出してます。 ガーデンマムの次のお花になるか? 同じぐらいに終わるか? ​​​​​ 白のセッコクが今頃咲いてます。 季節外れですが可愛いです。 ​​​​ 近所のKさんが神様に供えるのでお餅をついたと つきたてを持って来てくれましたが、 夕方で忙しいと思い、玄関の内側にぶら下げてくれました。 メールにも気が付かないで、 私は朝気が付きました。 もうすでに固くなっていました。 悪いことをしました。 Kさんのお気に入りの柿の葉寿司を 福井県の山中温泉(定宿)に電話されてお取り寄せをされました。 友達のご主人が亡くなられて、1ッカ月経つので、 一緒に食事をするそうで、 私の分まで用意してくれました。 ​​​ お昼に早速頂きましたが、 とても美味しく、15個もあるので、 明日の夜にはジーちゃんも帰って来るので置いておきましょう。 ​​ 私も年に3~4回旅行しますが、 K さんは毎月出かけるそうです。 10月は広島と鹿児島は聞きましたが あとは覚えられません。        ブログを続ける元気が出るように ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですがクリックしていただけますか。 ありがとうございます。 にほんブログ村     旅にでよう! ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る