☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

2018/01/24(水)21:18

寒さに強いバラ、ローダンセマム、金魚草、エリカの寄せ植え

寄せ植えとアレンジフラワー(206)

​ローダンセマムと初恋草などの寄せ植え​​​​ ツカシンの寒くても咲いてる寄せ植えを見に来ました。 本日の最高温度は4度です。 最低温度はマイナスになることが多いですが、 雪が降らないので、お花たちはとても元気です。 右のピンクの初恋草は弱そうに見えますが、 秋から春まで咲き、寒さに強いです。 高温多湿に弱いので、夏に枯らしました。 ​​​​ ツカシンの寄せ植えは、お花がたっぷりなので、 見ごたえがあります。 中心に大きなエリカを植えられてます。 ローダンセマムを数株と金魚草、ストック、ビオラなど 寒さに強いお花ばかり ​​ バラの寄せ植えも元気だったのでびっくり! 次から次へと咲いてます。 ​​ 10月桜もまだ可愛く咲いてます。 ​​ 我が家の寒さに強い元気印のお花たちです。 温度がマイナスでも朝から元気な葉牡丹、 マーガレット、ローダンセマムです。 ​​​ ビオラは午前中は萎れていますが、 昼からは元気になります。 クリスマスローズはマイナス数度でも 朝から元気です。 私のほうが寒くて、 先日頂いた手袋がはなせなくなりました。 写真撮影に、指のない手袋は便利です。 ​​​​ 植木鉢を見ると氷の彫刻ができてました。 ​​​​​ 私の寒さ対策 酒かすで甘酒を作り、たっぷり生姜を入れて飲みました。 砂糖よりカロリーが抑えられ、 ボケ防止対策にはちみつを使っています。 本日も1キロ購入してきました。 ジャムづくり、ヨーグルトにも入れるので、 1年に3本購入します パソコンするときには ホッカイロを首に置き、 湯たんぽを膝に置き、手を温めながらブログを載せています。 ガスストーブは18度ぐらいになると、 一度切ります。 寝るときにも湯たんぽをお布団の中に入れてます。 ジーちゃんは金曜日まで大分県に出張ですが、 湯たんぽがないので、寒いのでは? 孫に連絡をすると、 風邪もひかないで、元気いっぱいでした。 ジーちゃんは土曜日には会えるのを楽しみにしてます。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。 にほんブログ村 旅に出よう 楽天トラベル ​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る