☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

2020/11/27(金)18:19

イオノプシジウムの面白さ♪種まき双葉を見て!シレネペンジュラ

種から花を育てる(788)

​イオノプシジウムを数年植えると、​​​​ 至る場所から発芽! 丸印をしてるのは イオノプシジウムが発芽 四角は雑草です。 双葉の形が違います。 ​​​​​ イオノプシジウムを見つけると 茎を押し込んで しっかり植えてお日様に当てます。 寄せ植えに利用できます。 イオノプシジウムは発芽していなくても、 土の上下を交換すると、 発芽する時があります。 イオノプシジウムはお日様が好きな種です。 ​​​ 早いうちに、 ソリットに挿し込んで置くと 上を向いてくれます。 ​​ こぼれで発芽する ラークスパー(千鳥草)を探して 植えています。 双葉(丸みがある)で分かるようになって 集めてきます。 ​​ 勿忘草は真ん中に筋があるので、 分かります。 色々な場所で見つけることができます。 ​​​​​​ ☆シレネペンジュラを大きな株にしよう☆ 寒い冬を越す。 苗が重なり合っていると、 脇芽がしっかり出ません。 空間をあけて、 植え替えました。 2階のフラワーポットに置いて、 冬越えをします。 大きな苗は既に周りに 脇芽が出てます。 春になると 周りに大量の脇芽が出るので 立派な苗になります。 シレネペンジュラ(フクロウナデシコ)は 這って大きくなるタイプと 背が高くなるタイプがあります。 来春にもう一度植え替えて定植します。 ​​​​​​​ 昨日はキャベツ、人参、ピーマン、トマトなどを アサリ、魚肉ソーセージと一緒に コンソメ、ケチャップ、塩麹で煮込みました。 ​​ ブリ大根も作りました。 大根が美味しく、 少し食べすぎました。 ​ ​毎日たくさんの人に読んで頂いて ありがとうございます。 励みになりますので、 クリックしていただけますか。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る