全て
| カテゴリ未分類
| 楽天レシピ
| 狭い庭を楽しむ
| 多肉植物の育て方
| センペルビブム
| アエオニューム
| クラッスラ
| 寄せ植えとアレンジフラワー
| 種から花を育てる
| いくつになっても輝いていたい
| コチレドン
| ハオルチア
| セダム
| 花の苗
| エケべリア
| 球根
| クリスマスローズ
| セネキオ属
| 斑入りとカラーリーフ(コリウス)
| 多肉植物の名前の覚え方
| 人気の花
| 車と電車でお出かけ
| 挿し木で増やそう
| カランコエ
| アドロミスクス
| リトープス
| パキフィツム
| フォーカリア
| オロスタキス
| ガステリア
| アナカンプセロス
| セデべリア
| グラプトぺタルム
| アロイノプシス
| グラプトべリア
| ヨーロッパに旅行
| コノフィツム
| アメリカに旅行
| マーガレット
| ゼラニウムとペラルゴニウム
| アルギロデルマ
| プリムラ
| ビオラとパンジー
| オステオスペルマムとローダンセマム
| ペチュニアとサフィニア
| 菊とガーデンマム
| インパチェンスとサンパチェンス
| シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク
| 百日草&日々草&千日紅
| ルドベキア
| ペンタス
| オダマキ
カテゴリ:狭い庭を楽しむ
お洒落な花壇作りをされてます。 レンガで花壇作りをして、 周りにお洒落な垣根をされてます。 ![]() テーブルを使って、 高低差を付けて、 鉢が全部見れるようにされてます。 ![]() 大きな花壇作りをされて、 外に見えるように ビオラ、ストック、ノースポールを植えておられます。 ![]() 大きな容器にビオラ、プリムラマラコイデス 葉牡丹、スイートアリッサム、ジュリアン、 シロタエギクのシルバーレースなどを 植えておられます。 ![]() 棚に 小さい鉢に植えた お花たちが可愛いです。 どのお花も寒さに強そうです。 ![]() サルビアが この寒さの中 元気に咲いてます。 英語ではセージと言います。 6月頃~11月頃まで咲きます。 何故か寒さの中、 見事に咲いてます。 ![]() 冬に咲く 寒菊はとても嬉しいです。 お正月の生け花にも活躍したでしょう。 近所で咲いてます。 ![]() ![]() 我が家の黄色の 中輪の寒菊は 花友達から頂いたお花です。 長く咲くので嬉しいお花です。 ![]() 秋からず~と咲いてる小菊です。 そろそろ 他のお花と交換しましょう。 ![]() 一駅歩いて おにぎりと おかずを買ってきました。 ![]() 息子は 2週間の隔離生活から 日本で最初に訪れたのは 働いていた 広島を訪れていました。 弟の様に可愛がってくださった、 取引先の人が 息子の好きなウナギ、フグ料理をご馳走してくださり、 親にも 高級えびせんをお土産にくださいました。 以前にも息子のマンションにも遊びに来て下さり 挨拶をしてます。 まさか その方が 昨日 心筋梗塞?脳溢血? 自宅で亡くなっておられたとは? 息子に 今日のお昼に電話が入り、 ただ驚くばかりです。 ![]() 息子にとって 兄のような人でした。 頂いてなかったえびせんを 4人で頂きました。 59歳とは 若すぎでしたが、 働き過ぎでしたね。 ご冥福をお祈りいたします。 ![]() 毎日たくさんの人に読んで頂いて ありがとうございます。 励みになりますので、 クリックしていただけますか。
[狭い庭を楽しむ] カテゴリの最新記事
|