全て
| カテゴリ未分類
| 楽天レシピ
| 狭い庭を楽しむ
| 多肉植物の育て方
| センペルビブム
| アエオニューム
| クラッスラ
| 寄せ植えとアレンジフラワー
| 種から花を育てる
| いくつになっても輝いていたい
| コチレドン
| ハオルチア
| セダム
| 花の苗
| エケべリア
| 球根
| クリスマスローズ
| セネキオ属
| 斑入りとカラーリーフ(コリウス)
| 多肉植物の名前の覚え方
| 人気の花
| 車と電車でお出かけ
| 挿し木で増やそう
| カランコエ
| アドロミスクス
| リトープス
| パキフィツム
| フォーカリア
| オロスタキス
| ガステリア
| アナカンプセロス
| セデべリア
| グラプトぺタルム
| アロイノプシス
| グラプトべリア
| ヨーロッパに旅行
| コノフィツム
| アメリカに旅行
| マーガレット
| ゼラニウムとペラルゴニウム
| アルギロデルマ
| プリムラ
| ビオラとパンジー
| オステオスペルマムとローダンセマム
| ペチュニアとサフィニア
| 菊とガーデンマム
| インパチェンスとサンパチェンス
| シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク
| 百日草&日々草&千日紅
| ルドベキア
| ペンタス
| オダマキ
カテゴリ:寄せ植えとアレンジフラワー
レンガ花壇はカラーリーフの寄せ植えに 斑入りのヘンリーツタとヘンリーツタ リシマキア・リッシ―は黄色の花が咲き セダムも黄色の花が! ![]() レンガ花壇の上に シレネペンジュラを並べだしてます。 雨が降り出して、 全部を並べることが出来ませんでした
![]() 昨年の夏前に花友達に頂いた 挿し芽のブルーデージーが 次から次へと咲くので嬉しくなります。 ![]() ビオラの後ろに 挿し木のブルーデージーを植え込んでいましたので、 手前のビオラを全部抜きました。 ![]() 空いた場所に100均の動物を並べました。 これでゆっくり ブルーデージーが咲いてくれることでしょう。 ![]() ベゴニアは寒さに弱いですが、 モミジの木の陰で 冬越えが出来ました。 濃いピンクの単色です。 単純すぎるので 先日貰って、 挿し芽してる シルバーレースを真ん中に植えて 変化を出しました。 ![]() ベゴニアは簡単に根付くので、 5センチ程の挿し芽を作りました。 ![]() ダブルの ベゴニアの挿し芽を頂いていたので、 根付かせました。 ![]() 2種類の挿し芽株で ベゴニアの寄せ植えを作りました。 ![]() カラーリーフで 寄せ植えを作っておきました。 シルバーリーフの シルバースノーと ルメックス ブラッディドック、 中央に マイクロアスターを植えて、 手前に リシマキア オーレアです。 ![]() 今年はブログ友達から 大量にマーガレットの苗を 送ってくださったので、 あずきちゃん、2種類の黄色などが これから暫く楽しめます。 ![]() 明日も雨かな~ ビオラの処分など 作業が沢山あるのだけど。 日本中のお天気が大変! 毎日たくさんの人に読んで頂いて ありがとうございます。 励みになりますので、 クリックしていただけますか。 ![]() にほんブログ村
[寄せ植えとアレンジフラワー] カテゴリの最新記事
|