全て
| カテゴリ未分類
| 楽天レシピ
| 狭い庭を楽しむ
| 多肉植物の育て方
| センペルビブム
| アエオニューム
| クラッスラ
| 寄せ植えとアレンジフラワー
| 種から花を育てる
| いくつになっても輝いていたい
| コチレドン
| ハオルチア
| セダム
| 花の苗
| エケべリア
| 球根
| クリスマスローズ
| セネキオ属
| 斑入りとカラーリーフ(コリウス)
| 多肉植物の名前の覚え方
| 人気の花
| 車と電車でお出かけ
| 挿し木で増やそう
| カランコエ
| アドロミスクス
| リトープス
| パキフィツム
| フォーカリア
| オロスタキス
| ガステリア
| アナカンプセロス
| セデべリア
| グラプトぺタルム
| アロイノプシス
| グラプトべリア
| ヨーロッパに旅行
| コノフィツム
| アメリカに旅行
| マーガレット
| ゼラニウムとペラルゴニウム
| アルギロデルマ
| プリムラ
| ビオラとパンジー
| オステオスペルマムとローダンセマム
| ペチュニアとサフィニア
| 菊とガーデンマム
| インパチェンスとサンパチェンス
| シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク
| 百日草&日々草&千日紅
| ルドベキア
| ペンタス
| オダマキ
カテゴリ:ペチュニアとサフィニア
分枝力のあるペチュニアです。 こぼれで発芽した名無し 小輪の可愛いペチュニアです。 ![]() 分枝力が凄いので、 カットして脇芽を増やしてます ピンクの小輪と分かり、 残した茎もカットして、 全体に咲いてくれるのを待ちます。 挿し芽もしてます。 ![]() PWのスーパーサルビアです。 挿し芽で増やそうと、 脇芽のある上で、 3本に切りました。 ビックリしたのは 発芽するのが早く 10日ほどで しっかりした根が出てました。 スーパーサルビア ロックンロール ハイブリッドサルビアです。 ブルーティアーズ 真夏に向けても強いと思い 育てています。 ![]() マーガレットの開花期間は 長く本当に楽しめ ピンクは あずきちゃんとPWのスイートピンク 黄色はソレミオと名無しかな? ![]() 近所の友達の マーガレットも ビックリするほど大きな株になっています。 ローリーズ マシュマロ ![]() 旭川からお嫁に来た 宿根リナリアの 紫とピンクが咲いてます。 我が家のお花は皆さんのお陰だと思っています。 ![]()
千鳥草(ラークスパー)の この紫の色が好きです。 至る所で発芽してるのです。 ![]() 真っ赤や濃いピンクが多い中 頂いた種からの オルラヤ.ホワイトレースのお花が大きく、 ナデシコの白が 落ち着きを感じます。 ![]() カラーリーフの寄せ植えです。 斑入りのコプロスマ マーブルクイーンです。 斑入りの植物を色々 植えこんでいます。 ![]() 雨は殆ど降っていませんが、 何しろ温度が低いので、 寒い大阪でした。 毎日 温度を見てないと風邪をひきそうです。 毎日たくさんの人に読んで頂いて ありがとうございます。 励みになりますので、 クリックしていただけますか。 ![]() にほんブログ村
[ペチュニアとサフィニア] カテゴリの最新記事
元気に育ってくれて嬉しいですね😊
差し芽、したことがありません。 実は、植物を育てるのが下手くそなんです^^; こちらも今日は寒い一日になりました。 寒暖差、気をつけないといけませんね。 (2022/05/09 06:36:39 PM)
すっかりサマーガーデンになりましたね。
でも大阪でも寒いのですね。寒いとお花は長持ちしますが、気分が乗りませんね、 最近は風が強いのでよけい、楽しめません。こぼれなどもまだまだです。 地域差の寒暖差にため息しています。 でも、皆げんきそう、楽しみが増えていきます。(見せていただいている私が) (2022/05/09 07:20:56 PM)
こんばんは
ペチュニアかわいいですね。 長く楽しめるのでいいお半ですよね。 千鳥層かわいいお花ですよね。 マーガレット素敵ね。 私冬越しできなくて枯れてしまいました。 また見つけたら挑戦したいわ。 いつもきれいにや花育てていられるので感心しています。 よくお手入れ行き届いていますね。 毎日楽しみに拝見しています。 (2022/05/09 07:26:41 PM)
こんばんは
此方も気温が低かったです マーガレットも次々と新しい品種ができますね 私はマリンバが気に入っています 花付きがとても良いのですよ 千鳥草が咲いたのですか 私のは少し日陰の場所なので開花が遅れそうです 毎年 同じ処から発芽して咲いてくれます コプロスマは艶々の葉が奇麗ですよね 私のは赤色です、差し芽したら根付きました 下葉が空けたので射し芽で作り直します (2022/05/09 08:39:11 PM)
へぇ~? 分枝力のあるペチュニア、これもこぼれダネで発芽したものですか?
分枝力が凄いペチュニアっていいですね。カットして脇芽を増やされたり、挿し芽もされて居られるのですか? そこまでされるなんて凄いなぁ~! (#^.^#) スーパーサルビアも挿し芽で増やされたのですネ。 10日ほどでしっかりした根が出て来たなんて良い根? いいネ? (#^.^#) 2時頃からこちらでは凄い雨が降って来て困りました。 (@_@) 応援ポチ! (2022/05/10 12:10:21 AM)
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。 いつも応援コメントありがとうございます。 落ち込むこともありますが、 あえて笑顔を作るようにすると 前向きな気持ちになれる。 さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。 ☆P Isamaro♪ (^-^・)/~~ (2022/05/10 06:21:06 AM)
こんにちは。福岡宗像は晴れです。 いつもコメント・ランクリありがとうございます。 今日は在宅勤務です。電話とメールが活躍しています。 夕方にはウォーキングに出て、夜は地域の仲間の懇親会です。 今日も佳き一日でありますように。 応援…☆ (2022/05/10 12:31:42 PM)
初めましてお散歩してたら素敵なお庭を見つけました。
ガーデニングを 凄く楽しみながら、そして上手に増やして感心しました。 色んなお花達を増やす方法を勉強させて頂きました。 小物使いも上手〜☘️ また、お邪魔したいと思っております。 宜しくお願い致します。 (2022/05/10 04:16:18 PM)
Good evening.
プーチンの演説を聞いて 時代のギャップを相当感じる 現在のロシアですね。 北朝鮮や中国も実質そうでしょう。 💛 長崎から気合の応援完了です。 🍀 Hope happy Tuesday. (2022/05/10 04:27:49 PM)
|