全て
| カテゴリ未分類
| 楽天レシピ
| 狭い庭を楽しむ
| 多肉植物の育て方
| センペルビブム
| アエオニューム
| クラッスラ
| 寄せ植えとアレンジフラワー
| 種から花を育てる
| いくつになっても輝いていたい
| コチレドン
| ハオルチア
| セダム
| 花の苗
| エケべリア
| 球根
| クリスマスローズ
| セネキオ属
| 斑入りとカラーリーフ(コリウス)
| 多肉植物の名前の覚え方
| 人気の花
| 車と電車でお出かけ
| 挿し木で増やそう
| カランコエ
| アドロミスクス
| リトープス
| パキフィツム
| フォーカリア
| オロスタキス
| ガステリア
| アナカンプセロス
| セデべリア
| グラプトぺタルム
| アロイノプシス
| グラプトべリア
| ヨーロッパに旅行
| コノフィツム
| アメリカに旅行
| マーガレット
| ゼラニウムとペラルゴニウム
| アルギロデルマ
| プリムラ
| ビオラとパンジー
| オステオスペルマムとローダンセマム
| ペチュニアとサフィニア
| 菊とガーデンマム
| インパチェンスとサンパチェンス
| シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク
| 百日草&日々草&千日紅
| ルドベキア
| ペンタス
| オダマキ
カテゴリ:寄せ植えとアレンジフラワー
夏むきにシルバーリーフの寄せ植え ヘリクリサムのシルバースノー シルバーリーフのシラモンタナ(白雪姫) シルバーのアサギリソウを植えました。 ![]() シルバースノーの 黄色の花が咲いたので、カットしました。 ![]() ルメックス ブラッディドック 雨が続いた時に 蒸れてかびてます。 風通しの良い場所を好む ルメックスでした。 抜いて植え替えました。 ![]() 夏の寄せ植えは 斑入りのコプロスマ シラモンタナ、オリヅルランを植えています。 シルバリーフが とても良いのです。 ![]() 鹿沼土で挿し芽作りをしてます。 しっかり根付くには1カ月かかります。 ![]() 寄せ植えに便利なので、 斑入りのコプロスマと カラーリーフの挿し芽作りをしてます。 ![]() 散歩していて、 赤と紫のペチュニアを 見て 元気を貰いました。 大量に塀から見えるように 咲かせておられます。 まだビオラが咲いてるので、 ビックリしましたが、 ピンクの濃淡のペチュニアも 美しいです。 ![]() 更に 濃い 真っ赤な 紫陽花を見て! 元気を貰います。 ![]() 濃いピンクのガクアジサイも 大量に植えておられたので、 ビックリします。 ![]() これから咲きだすのは ピンクのアナベルかな? ![]() とても可愛いユリですね。 球根を植えるのが億劫になってきました。 ユリは長く咲くのかな? ![]() ジニアプロフュージョンを2種類貰っていたのですが、 置く場所で 苗の大きさに差が出て、 慌ててベランダに移動しました。 ![]() 白のダブルなので ベランダで育てます。 ![]()
[寄せ植えとアレンジフラワー] カテゴリの最新記事
お花を飾るだけでなく、とてもコラボの仕方や飾り方など
センスがいいな~っと、参考になります。 最初に掲載された「シルバーリーフの寄せ植え」素敵ですね。 こちらはあまり花材料が少なくなりつつあります。 ですからあまり寄せ植えのお花が欲しくとも手に入りにくくなります。 (2022/05/31 07:40:58 PM)
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。 すがすがしい“6月”のスタート(^^♪ 本日のご挨拶と応援に参りました。 幸運の女神は笑顔と 謙虚な人のところに近寄ってくる。 さぁ、笑顔で元気にいきましょう。 ☆P Isamaro♪(^-^・)/~ (2022/06/01 05:11:33 AM)
ほほう~!シルバーリーフの寄せ植えですか? これから暑くなる夏の季節のことも考えて居られるのですね。
流石! 色々と考えてガーデニングされて居られますね。 涼しく見える寄せ植え作り・・・なんて素敵で良いですね♪ (^_-)-☆ 我家にもシラモンタナ、オリヅルランはあります。咲くのが楽しみです。 鹿沼土で挿し芽作りも良いですね。しっかり根付くには1カ月、我家にも下あるのがありますが上手く根付いて欲しい! 私もペチュニアもっと増やしたいけど、置く場所もなく躊躇います。応援ポチ! ( 一一) (2022/06/01 09:40:35 AM)
お早うございます。北九州戸畑は薄曇りです。 空気が澱んでいて、遠くの関門橋も若松の風車たちも霞の中です。 今日は、時差出勤しています。 午後は、客先に出かけます。福岡コロナ警報も今日から解除され、 ビジネスもだんだん復活していきます。 今日も佳き一日でありますように。 応援…☆ (2022/06/01 11:47:22 AM)
こんにちは
お花も雨が続くとかびるのね。 最近はお花の名前が覚えられません。 種類が多すぎてカタカナが多いので年寄りには無理ですね。 今アジサイがきれいですよね。 色々と種類があって楽しみですね。 (2022/06/01 02:02:45 PM)
Good evening,
最近は、詐欺や詐欺まがいの事件が 多発しています。 こういう世情の時には 政治が貧困の時です。 信頼性のない内閣ですからね~。 💛 長崎から真心応援完了です。 🍀 Happy hump day. (2022/06/01 05:31:31 PM) |