☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

2022/06/30(木)18:15

35度の暑さに耐える花はペンタス、日々草、コリウスなど

ペンタス(70)

​​35度に耐える花! ペンタス、千日紅、日々草が元気に咲いてます。 ​​​ 日々草は雨が降り続く、 梅雨に弱いですが、 暑さには丈夫です。 ​​ ベゴニアも 暑さに強いな~ ​​​ 我が家の ペンタス、コリウス、ベゴニアは やはり暑さに強いです。 これから更に ペンタスは2鉢咲きだします。 ​​​ 近所で宿根フロックスが咲いてます。 葉が傷んでいるのは 暑さで傷んだのかな? ​​ かなりダメージがある、 サンパチェンスです。 陽ざしががきついな~ ​​ バラもダメージが強いです。 暑さに耐えています。 ​​ 我が家のサンパチエンスは 場所替えをしたので、 とても綺麗な状態で 咲いてます。 ​​ 挿し芽で増やしたコリウスですが、 少しの陽ざしでまだまだ 傷みます。 ​​ ゼラニウムの種を採ると、 又蕾が上がってきました。 ​​ 明日は 美容院に行く日なので、 野菜の準備をしておきました。 仕事をしてる人は なかなか野菜が食べれないようです。 ​ ​毎日たくさんの人に読んで頂いて ありがとうございます。 励みになりますので、 クリックしていただけますか。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る