☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

2024/04/28(日)19:17

斑入りのヘンリーツタとオルレアが美しい

斑入りとカラーリーフ(コリウス)(298)

​ ヘンリーツタは 大きな葉が目立ちます。 特に斑入りが美しいです。 ​​ヘンリーツタの葉脈が目立ち美しい!​ ​斑入りの葉はやはり美しく、 目立ちます。 ​玄関前は多肉植物をぶら下げています。 ​​黄色の花は三時草(照波 てるなみ) リシマキアリッシーは 可愛いお花が咲きます。 5月は一番美しいカラーリーフ花壇になります。 頂いた 真っ白の大きな オルレアは3月から7月頃まで咲きます。 以前は 種を貰い育てていたことがあります。 ​​大好きなお花達ばかりを並べています。 ​ 玄関前の小花のギリアに ​大きなアゲハ蝶が蜜を吸いに飛んできて、 止まります。 嫌なのは 後に残していくものがあるので、 早く飛んで行って欲しいです。 ​萬栄やツカシンに 買い物に出かけましたが 車があまり走っていませんでした。 あまりに暑いので 孫には半袖を色々買ってあげましたが、 息子にも買ってあげるべきでした。 ​毎日たくさんの人に読んで頂いて ありがとうございます。 励みになりますので、 クリックしていただけますか。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る