『でら☆マネー』 お値打ち投資でアーリー・リタイアをめざせ

2006/11/28(火)23:40

棒球

個別銘柄・パフォーマンス(50)

 久々に日本株を眺めてみたら、(1)持っている現金・有価証券が時価総額を上回っていて事業価値はタダとみなせる企業(ネット・ネット株)や、(2)益回り10%以上(PER 10倍以下)の企業、がゴロゴロしてきましたね。DCF法がうんぬんと考えるまでもなく安いと思います。  米国株にシフトして下落をまぬがれた資金を少しずつですが日本株買いに振り向けはじめました。  マーケット・タイミングを取って儲けようというわけではなく、下落リスクのより低い商品に資金を移すこと、また長期的にルック・スルー利益を極大化させるのが私の投資方針です。  kitakujinさんも同様に日本の小型株が安いと判断されているようですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る