カテゴリ:母娘旅行♪・ひとり旅♪
![]() 金沢*浦田甘陽堂・さい川1 posted by (C)バームクーヘン 主人の会社の方からお勧めされた金沢銘菓・浦田甘陽堂「さい川」 金沢駅のお土産売り場「金沢百番街」で見つけて買いました。 ![]() 金沢*浦田甘陽堂・さい川、こい茶詰め合わせ1 posted by (C)バームクーヘン シンプルで上品な包み紙。 ![]() 金沢*浦田甘陽堂・さい川、こい茶詰め合わせ2 posted by (C)バームクーヘン 折角だから「さい川」と「こい茶」の詰め合わせを購入。1113円 ![]() 金沢*浦田甘陽堂・さい川1 posted by (C)バームクーヘン 見た目も上品な雰囲気。 郷土の文豪犀星がこよなく愛した犀川。 その清楚な流れをイメージし、新鮮なミルクと卵を取り合わせた ふっくらと爽やかな味わいの銘菓です。 ~リーフレットより抜粋~ ![]() 金沢*浦田甘陽堂・さい川2 posted by (C)バームクーヘン 最中の様な皮に和三盆が挟まっている様な印象。 甘過ぎずキレのある甘さ加減は好印象です。 お抹茶を点てて頂きたくなる様な上品なお菓子でした。 ★金沢の美味しい物が集まっています♪ ![]() 金沢*浦田甘陽堂・こい茶1 posted by (C)バームクーヘン 「こい茶」 ![]() 金沢*浦田甘陽堂・こい茶2 posted by (C)バームクーヘン サクッとした堅焼きの皮です。 ![]() 金沢*浦田甘陽堂・こい茶3 posted by (C)バームクーヘン 中は抹茶クリーム。 濃茶と言う程濃い抹茶感はありませんでしたが 香ばしい堅焼きの皮となめらかな抹茶クリームが良く合っていました。 こちらも上品に仕上がったお菓子です。 金沢 うら田 百番街店 (和菓子 / 金沢駅、北鉄金沢駅、七ツ屋駅) ![]() 「食べログ」のランキングに参加しています。応援を頂けると嬉しいです^^ぺこり。 ★浦田甘陽堂のお菓子の詰め合わせ ★金沢の美味しい物が集まっています♪ 楽天のお取り寄せグルメの中から厳選な審査を経て評価が一定基準に達した商品を 「楽天市場認定グルメ」として認定。 有名シェフ・パティシエも絶賛のグルメをご紹介☆ ![]() ワンランク上のお取り寄せをお楽しみ頂けます☆ ![]() ![]() ![]() ● milk*tea*time ~お菓子の世界~ ● TOPへ戻る
[母娘旅行♪・ひとり旅♪] カテゴリの最新記事
こい茶の方、頂いたことあります。
美味しかった。 犀川は抹茶が欲しくなる甘さなのですね。 ↓古い記事の方に軽井沢なのに音羽通りって看板があったので。 (October 26, 2018 03:13:32 PM)
Belgische_Pralinesさんへ
おぉ、そうでしたか! 私はパリッとした皮が気に入りました。 さい川はそんなに甘くないのですが、上品なのでお抹茶に合うかな?と思いました。 軽井沢の音羽通りに鳩山家の別荘が、偶然でしょうか? それとも何かあるのかな? (October 26, 2018 06:35:29 PM)
上品なお菓子ですね。犀川といえば私は千曲川と合流して信濃川になる犀川が身近ですが、室生犀星の方も犀川ですよね。
お抹茶と合いそうですね。 (October 26, 2018 06:52:45 PM)
薄くてうっすら模様があって、きれいですね。
クリームがサンドされていて、味わいが違って楽しめそうです。 甘さがしっかりあるタイプは、上品ながらもお抹茶と一緒にいただくと、よりおいしくいただけそうですよね! 手土産などに使っても金沢らしさがでてよさそうです。 コメントありがとうございます。 クリームのパンの横に「おひとり様5個限り」と書いてありました。 あのパンだけがそうなんだと思います。 プチメック、烏丸御池にあったんですね! 気が付かなかった。 そんな気はなくて、気が付いたらおいしそうなお店で入って買ったんですよ。 あのあたり、パンは激戦区らしいですね。 (October 26, 2018 11:42:22 PM)
灰色ウサギさんへ
とても上品なお菓子でした。 長野にも犀川があるのですね。 千曲川、「千曲川のスケッチ」を思い出しました。 お抹茶と合って美味しかったです。 (October 28, 2018 11:56:47 AM)
家族で眼鏡さんへ
見た目も上品で綺麗なお菓子でした。 甘いと言っても上品な甘さでしたが、お抹茶との相性も良かったですよ。 年上の方への金沢のお土産にも良いと思います。 京都人は意外と新し物好きで、京都のパン消費量は日本一なのだそうです。 (October 28, 2018 12:07:30 PM) |
|