012731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Delicoとおさんぽ

Delicoとおさんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

我が家のワンコ

2012年7月15日生まれ(推定)
白い雑種(ちょっと茶色交じり)
オス(去勢済み)
13キロ
元ノラ
臆病、家族以外の人がコワイ。
犬は大好き。
アレルギー持ちで手足の裏、耳が腫れやすい(外耳炎)
後ろ足のひざの関節がはずれやすい(おそらく生まれつき)

我が家のワンコになって2年目。

こちらではワンコとのお出かけの記録を書いていくつもりです。
また、使ってよかったグッズ、かかった医療費なども
書いていきますのでよかったら参考にしてください。

mailはコチラへ
delico0244★gmail.com


ランキングに参加しています
クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 親バカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ひきこもり犬へ
にほんブログ村










フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.01.31
XML
カテゴリ:ワンコグッズ
車での遠出に備えて、引張り癖の対策に
ハーネスデビューをしたデリコさん。

ベルトだけのハーネスは何となく体を締め付けて痛そうで・・・
あちこちを探していて コチラに出会いました。
5日までのマラソン価格です。

中綿入りでスウェット生地
かわいいだけじゃなくて柔らかくて着心地もよさそう。

着方もカンタン♪
まず、2つの穴に前足を通します。
『お手』『おかわり』をさせながら1本づつ。
両足が通ったらそのまま背中に回します。

留める所は2重構造。
まずマジックテープでペタリ。
キノコのタグの方が上(頭の側)。着せるときにわかりやすい目印です。
rIMG_0403.jpg

その後バックルでカチリ。
rIMG_0408.jpg
さらに2つのDカンをリードに繋げます。

マジックテープの部分で、ある程度のサイズ調整ができます。
我が家では車での移動中は少し緩めておき、
外に出す前にぴったりと留めなおしています。

脱ぐときはバックルとマジックテープを外すとストンと落ちます。

ハーネスデビューの1枚
フっ。
r1382082072781.jpg

初めのころは着ていると気になって仕方ないようでしたが
お散歩し始めると着ていることを忘れるみたいです。
今ではハーネスを持ってくると『お手』してきますよ♪



ランキングに参加しています。
クリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.01 09:26:03
[ワンコグッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.