AKIHABARA秋葉他お買い物日記

2004/04/18(日)00:38

耳鼻科転院?

 子供の頃に煩った左耳の慢性中耳炎(小学校の頃に手術をしているし、鼓膜切開もしているのでだいぶ聴力が落ちている、特に低音部が)が、体調不良や無理してしんどくなるとぶり返す。それと扁桃腺(これも昔から良く腫れたが、切る機会を結局逃し、いまだにしっかり持っています。そういえば物持ちが良いのに加え上下左右の親知らずもしっかり生えています)がやはりしんどくなると腫れます。  結局しんどくなるとまず風邪をひき、次いで中耳炎をぶりかえしたり、扁桃腺を腫らしたり、一見ごっつそうに見えて繊細でなかなかの虚弱体質です。まぁ無理すると弱いところに出るということですね。そんなわけで横浜に移ってからはずっと横浜市立大学病院で3ヶ月おきに定期的にチェックを受けていました。始めは浦舟というところにあり近かったのですが、だいぶ前に金沢に引っ越してからは遠い遠い。  さて今回も引っ越し騒ぎで、無理しまくったらやっぱり中耳炎再発。まだ定期の診察日までに間があり、近くの医院(悪くなるとまめに行かれる所に行かないとダメなので紹介されている)に行く余裕もなかったので、適当に自分で綿棒で掃除し、前の残りの点耳薬(イソジン希釈液なのでOK?)と抗生剤を使い何とかなるかと試みた。ほとんど良くなったように見えたが、そこはどっこい長年のつき合いの先生にはダメ出しされてしまった・・当たり前か?  ところが悪いことに担当の先生(確か横浜に移って初診の頃は平?の先生だったが、今では助教授!出世したものです)が3月一杯に辞めることになってしまい、開業する後輩の病院の手伝いをするというではないか。一番状態を把握してくれている先生だし、今更新しい先生に診てもらうのも面倒なので、思い切って病院をそこに変える事にした。  04/16(金)今日は、初めて上大岡の新しい病院(04/12オープンですが私の担当医は金曜午前中のみ診察なので)に行くことになった、しかも新宅からである。予めナビでルートをシュミレートすると、ほとんど旧宅近くまで行ってそれから上大岡に通うルート(新宅~岸根~三ツ沢~洪福寺~鎌倉街道で上大岡)。これでは面白くないと言うか、時間かかると思う(ナビの地図が少々古い?)。そこで結局地図を広げ最短のルートを探ることに(この辺がまだまだアナログも捨てたものではありません)。  さて選んだルートは、いつもの通勤経路の中原街道を通り、途中S山王前を左へ、地図にはない新しい橋を渡り、そのまま109号線?を通りT字路で左へすぐのS旭硝子入り口を右折、途中二又右へ、S上星川小前右へ。それでS池の谷戸入口で環状2号(17号)に入り、S永野小下で左折、道なりでS大久保2を右折そのまま行くと上大岡前の大通りに出るので、右折して次の信号左折してすぐ病院・・というものでした。  少し迷ったが08:24に新宅発で09:20着。これはうまくすると45分くらいで来られるか?そうすると2年後?に配転予定の金沢の職場には1時間位で行くか・・?これは収穫です(配転が決まったらまた家探しと思っていたので・・うまくすればそのまま?)。  さてまだ始まっていなかったので、初診ということで保険証を渡し、問診票を書いたり、体温計ったりして待つ。担当のM先生が顔を出してくれる。来ている患者さんも皆市大からの流れみたいだ。病院の入っているビルの前の道に路駐していたので、時々見に行くがチョークは引かれず大丈夫でした。これは良い(コインパークは30分250円!)。  4番目で診察を受ける。医院長の後輩も来ていて紹介される。その後も症状等の説明やら指示をその医院長に出していて、どっちが医院長だか分かりません、貫禄です。結局幹部はまだ少し治りきっていない所が残っているということで2週間後くらいにまた行くことになる。初めてで診察券やら何やらで時間がかかり結局終わって病院を出発したのが10:30でした。  帰りは上大岡前の大通りに出て信号右折、S慰霊堂入口を左折道なりでS大久保2に行くので右折、環状2号に入りしばらく行くと保土ヶ谷バイパスと交差するS新桜ヶ丘?で左折して下川井で降りる。途中昼飯を買ったり、薬局で処方された薬をもらったりで職場に着いたのは11:50だった。寄らなければナビは11:10到着予想になっていたので、40分で着いたことになる(帰りは環状2号いささか混んだ)。思ったより負担なく行かれそうである。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る