【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

AKIHABARA秋葉他お買い物日記

フリーページ

2017年03月29日
XML
カテゴリ:買物(秋葉他)


 なんちゃって溶接をやらなくなってず
いぶん経ってしまったのですが・・例の
復活したTodayの屋根を外したところ、
以前の溶接がかなりガタが来ていたので
久方ぶりに再度溶接しようかと・・。今
度は屋根は付けないつもりなのですが、
以前のBOXは何とか載せたいので、リア
キャリアを補強しようかと(屋根はジャ
イロXに移植?)・・。
 ところが以前使っていた溶接機は、前
職場の同僚から借りたもの・・もちろん
退職時に返してしまっているので・・遂
に購入を決意・・。しかし溶接機のこと
はまったく分からず・・ということでネ
ットであれこれお勉強。
 「とりあえず私の用途では業務用では
なく、家庭用で充分ということ、使いや
すいのは100V直流式だということ、そし
て結構評判が良いのは、スター電機製造
株式会社のSUZUKID Imaxシリーズらし
いこと。本当はImax120というのが時間
制限がほとんど無く?溶接できて良いら
しいのですが・・40000円代・・とちょ
っとお高い・・Imax60だと・・あまり長
いこと溶接できないがそこそこOK・・で
まぁなんちゃって溶接では十分らしいこ
と・・。それに20000円代とお安い・・」
という結論です。交流式だと10000円を
切ったりするので魅力なのですが・・前
に借りていたのが交流式で結構なんちゃ
って溶接の自分は手こずらされたので・
・。
 とりあえず新品である必要は無いので
ヤフオクや近くの中古工具店などを探し
たのですが・・高いか本体安くても送料
が結構かかり総額でお高くてダメ・・。
結局Amazonで調達・・することにしまし
た。購入価格はちょうど例の件で値上げ
されたのですが・・タイムセールで元に
戻っていた20322円・・送料無料(今話
題になっていますが・・助かるんです・
・すいませんヤマトさん)、さらにAmzon
ポイント67円引きで、計20255円でした。
そして本日届きました・・今度の休みに
でも早速使ってみましょう・・楽しみ!!

  • 170328sim60ren1300.jpg

1.簡易梱包とやらで、通常の箱のまま
届きましたが・・結構キズだらけ・・
中身がちょっと心配・・
2.箱の側面に説明・・SUZUKID インバ
ーター制御 直流アーク溶接機 Imax60
MOBILE ノイズクリア製品 100V専用
型番:SIM-60 入力電流:22A 使用率:
20% 溶接電流:10~60A 使用溶接棒:
1.4から2.0直径 使用可能板厚保:1.2
~4.0mm 溶接可能材料:鉄・ステンレ
ス・鋳物3.箱の中には本体関係以外に
手持遮光面と取説+保証書+アンケート
ハガキが入っていました・・お面は既
にあるので・・無しでその分お安いと
良いのに・・

  • 170328sim60ren2300.jpg

1.本体側面・・取っ手の左右にコード
を巻けるケーブルハンガーがあるので
すが・・小さくて電源コードとアース
クリップ付きコードとホルダー付きコ
ードの3本を巻くにはきつい・・
2.前面・・出力電流調節ダイヤルと電源
ランプ(緑)と過熱ランプ(黄)があ
ります
3.後面・・収納ポケットがあるのでこ
こにクリップとホンダー部分は入れる
ようです・・なるほど・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月29日 12時04分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[買物(秋葉他)] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

mouse computer NG-N… New! sorrimanさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
KB TRAIN 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

 終末の預言@ Re:250320カミさん運転練習(03/26) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
 delivery04101954@ Re[1]:お袋退院後2回目の診察(02/26) しんがおですさんへ 親が元気でいるのは嬉…
 しんがおです@ Re:お袋退院後2回目の診察(02/26) 99歳とは! 長生きの家系でうらやまし…
 delivery04101954@ Re[3]:アイロンのなんちゃって修理?(02/06) しんがおですさん 外装はビニールで中野2…
 しんがおです@ Re[2]:アイロンのなんちゃって修理?(02/06) 1コード 2プラグ コードのことを書いて…
 しんがおです@ Re[2]:アイロンのなんちゃって修理?(02/06) 元のコードがビニルとのことですが表の被…
 しんがおです@ Re[2]:アイロンのなんちゃって修理?(02/06) 内線規程で電熱器具のビニル線は禁止です …
 delivery04101954@ Re[1]:アイロンのなんちゃって修理?(02/06) しんがおですさんへ 元々のもゴム製ではな…
 delivery04101954@ Re[1]:バスのヒーター(12/23) しんがおさんへ バスによって違うんですね…
 delivery04101954@ Re[1]:241220マイナカード初体験・・(12/21) しんがおですさんへ 廃止するのも結構大変…

© Rakuten Group, Inc.